[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「麻布台ヒルズ ガーデンプラザA」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
麻布台ヒルズは2023年11月に完成し、ガーデンプラザAは、外階段を上がった場所から東京タワーが見渡せます。階段周辺の雰囲気も良く、東京タワーを背景に記念撮影を楽しむのも良さそうです。付近には高層ビルが建ち並び、歩きながら高層ビルを観賞するのも良さそうです。
麻布台ヒルズの入口付近にあるガーデンプラザAの階段からは、東京タワーを見渡せます。雰囲気が良く、デートにもおすすめ。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:16:50
本日の夜景ベストタイム:17:16 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都港区虎ノ門5丁目8
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
ライトアップ | 東京タワーの夜景
日没から24:00まで点灯 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト |
https://www.azabudai-hills.com/floor_map/garden-pl... |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:22 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:42 前後 | 17:52 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:18 前後 |
4月 | 18:28 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:26 前後 | 19:29 前後 |
7月 | 19:30 前後 | 19:28 前後 | 19:23 前後 |
8月 | 19:13 前後 | 19:03 前後 | 18:51 前後 |
9月 | 18:34 前後 | 18:21 前後 | 18:06 前後 |
10月 | 17:50 前後 | 17:38 前後 | 17:25 前後 |
11月 | 17:12 前後 | 17:04 前後 | 16:58 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
有料
(
多数
) 名称:麻布台ヒルズ駐車場 URL:https://www.azabudai-hills.com/access/index.html |
---|---|
近隣の駅 |
(1)
東京メトロ日比谷線
「
神谷町駅
」
|
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
東京タワーにはメインデッキよりさらに100m高い位置にトップデッキがあり、ツアーに参加することで地上250mの高さから都内の迫力ある夜景を眺められます。メ...
全高332.6mの東京タワーは東京スカイツリーが完成した今も多くの人が訪れます。1階と2階に分かれた展望室からは東京夜景を360度に渡って一望できます。
2023年11月に開業した麻布台ヒルズの森JPタワー33階には展望ロビーがあり、カフェ利用者などに限定されますが、東京タワーや富士山などを見渡せます。
プリンスホテルの敷地内にあるプリンス芝公園からは東京タワーが見渡せ、雰囲気も良いため、デートスポットとしても人気があります。
2014年に開業した虎ノ門ヒルズ。敷地内にあるオーバル広場からは環状2号線方面を中心とした東京都心の夜景をガラス越しに観賞でき、雰囲気も良いので散歩や休憩...
A: 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 17:16前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の16:50頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。