※「兵庫突堤」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
神戸ハーバーランドから南へ車で10分以内の場所にある兵庫突堤は第一突堤から第三突堤まであり、北側に位置する第一突堤からは神戸市内・ポートアイランド方面の夜景を車内から観賞できます。訪れる人は釣り人が大半ですが、カップルも何組かいたようです。
神戸ハーバーランドから南へ車で10分以内の場所にある兵庫突堤は第一突堤から第三突堤まであり、北側に位置する第一突堤からは神戸市内・ポートアイランド方面の夜景を車内から観賞できます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:16:49
本日の夜景ベストタイム:17:15 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
兵庫県神戸市兵庫区築地町
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
車内観賞 | 可 |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:26 前後 | 17:33 前後 | 17:42 前後 |
2月 | 17:54 前後 | 18:02 前後 | 18:11 前後 |
3月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
4月 | 18:45 前後 | 18:52 前後 | 19:00 前後 |
5月 | 19:10 前後 | 19:18 前後 | 19:26 前後 |
6月 | 19:35 前後 | 19:41 前後 | 19:44 前後 |
7月 | 19:45 前後 | 19:44 前後 | 19:39 前後 |
8月 | 19:29 前後 | 19:20 前後 | 19:08 前後 |
9月 | 18:52 前後 | 18:39 前後 | 18:25 前後 |
10月 | 18:09 前後 | 17:57 前後 | 17:44 前後 |
11月 | 17:32 前後 | 17:24 前後 | 17:18 前後 |
12月 | 17:16 前後 | 17:16 前後 | 17:19 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
停車スペース
(
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約0分 |
アクセス方法 | [車]神戸ハーバーランドから南へ車で10分 |
近隣の駅 |
(1)
市営地下鉄海岸線(夢かもめ)
「
中央市場前駅
」
約20分
|
神戸ハーバーランドの開業に合わせて、海沿いに整備された遊歩道。夜風にあたりながら、umieの観覧車や神戸大橋を観賞できます。
ハーバーランドの外れにある地元住民向けの小さな公園。はね橋や神戸大橋を見渡せます。ベンチもあり、夜景を見ながら語り合うようなシーンにもおすすめ。
はねっこ広場はエコールマリンの南側に位置する落ち着いた雰囲気の広場です。広場内では、はね橋の美しいライトアップを眺めながら会話するカップルもいれば、はね橋...
神戸ハーバーランドのメインストリートである、神戸ガス燈通りは年中イルミネーションが楽しめ、雰囲気も抜群で夜景デートにもおすすめ。
神戸モザイクはハーバーランドの東側に位置し、メリケンパークのライトアップ夜景を望むことができる神戸で最も有名なデートスポットです。
■こう さん |
---|
ごめんなさい。私がここを推薦させていただきました。たくやさんも特別にお奨めではないかも(苦笑) でも、神戸の東側を一望できるので、休日なら夜景でなくともお昼間に須磨やウィングスタジアムに行った時に寄ってみてください。 お天気が良ければ気持ち良いですよ。 (平日は港湾荷役しているので避けた方が良いでしょう)(2004年11月21日) |
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: はい。車内から夜景を楽しめるでしょう。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 19:01前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:36頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。