[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「勝坂」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
勝坂という名の由来は戦国時代の小沢原の戦で北条氏康が上杉軍と戦い、勝利をおさめた氏康が「勝った、勝った」と喜び、金程から細山へ通じる坂を駆け上がったことから、この呼び名が付けられたそうです。そして坂の手前にある道路からは丹沢方面の景観を見渡せ、天気が良ければ富士山・新横浜方面も見渡せます。夜景は新百合ヶ丘周辺の住宅街が中心となりますが、住宅街のわりに高度もあるため、見応えのある夜景が楽しめることでしょう。周囲は閑静な住宅街なので、マナーを守って夜景観賞をしたいところです。
千代が丘5丁目に勝坂と呼ばれる急傾斜があり、手前の道路からは丹沢方面の住宅街夜景を眺められます。
気象条件 |
<神奈川県 横浜 の天気(12月2日(月)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:16:30
本日の夜景ベストタイム:16:56 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘5丁目
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:07 前後 | 17:14 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:35 前後 | 17:44 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:25 前後 | 19:29 前後 |
7月 | 19:30 前後 | 19:28 前後 | 19:23 前後 |
8月 | 19:13 前後 | 19:04 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:35 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:39 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:56 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
新百合山手の開発に合わせて開園した万福寺さとやま公園のみはらしテラスからは万福寺の住宅街の夜景を眺められます。
古沢こもれびの杜緑地の公園前の歩道から新百合ヶ丘駅周辺の夜景を眺められます。
向原地区の歩道にある階段からは閑静な新百合ヶ丘周辺の住宅街を眺められます。
標高が117mある神社からは、麻生区の高石・千代が丘方面の夜景が見渡せ、天気の良い日中であれば富士山も見渡せるようです。
「ふるさと麻生八景」にも選ばれている弘法松公園は住宅街の高台に位置しており、王禅寺を中心とした麻生区内の住宅街夜景を眺められます。
■ミニー さん |
---|
新百合ヶ丘近辺で夜景が見れる場所を探してたら夜景INFOさんで勝坂を発見。名前の由来もユーモアですし、実際に夜景を見にいったんですが、住宅街の夜景がワイドに広がってとってもキレイでした。新百合ヶ丘駅周辺が一番賑やかに感じました。こんな夜景が見られるような家に住んでみたいです。(2013年07月20日) |
■ときむね さん |
地元・千代ヶ丘に生まれてから住んでいます。 千代ヶ丘は坂が多く、昔からの住宅が多いのですが、勝坂のあたりは目の前が斜面になっていて、眺めは素晴らしいものがあります。写真撮影で来る人もいますし、たまにカップルの姿も見かけます。麻生区内ではたぶん一番夜景が綺麗な場所だと思いますよ。(2012年11月21日) |
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。