MENU

夜景INFO 夜景INFO

萱野高原

かやのこうげん
ランキング 全国 ]   2109/2500位
甲信越 ]  125/167位
長野 ]  41/49位


箕輪町を中心とした大パノラマ夜景が楽しめる高原

 
 

評価

Evaluation
  • 美しさ
  • 雰囲気
  • 穴場度
  • 車アクセス
  • 電車アクセス

※「萱野高原」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。


レポート

report

萱野高原は標高1,200m級の位置にあり、長野県内でも最大級の夜景スポットと言えます。遊歩道を進むと展望台がありますが、夜間は真っ暗な道を歩く必要があるため、カップルにはあまりおすすめできません。そのため、駐車場の前にある「信州かやの山荘」の横にある多目的ホールの展望台がおすすめで、ここから伊那谷の夜景を見渡せます。
なお、現地までの道路は舗装されているものの、道幅がやや狭いため、初心者ドライバーにはあまりおすすめできません。

 

基本情報

Basic information

標高1,200m級の高原にある展望台から、伊那谷の夜景を広範囲に見渡せます。アクセスはやや困難ですが、夜景の規模は長野県最大級です。

気象条件
<長野県 飯田 の天気(3月21日(火)20:00時点)>
  • 3月22日(水)
    晴時々曇
    24℃ / 6℃
  • 3月23日(木)
    曇時々雨
    20℃ / 12℃
  • 3月24日(金)
    曇一時雨
    18℃ / 8℃
 
飯田の天気(Yahoo!天気)
本日の日の入りタイム:18:01
本日の夜景ベストタイム:18:26
所在地
長野県箕輪町大字三日町

地図(Google Map)
ジャンル
懐中電灯 持参必須
設備・環境
関連サイト https://www.town.minowa.lg.jp/sangyo/sangyo036.htm...
※参考:天気予報 API(livedoor 天気互換) by 気象庁

アクセス情報

Access information
駐車場 駐車スペース ( 多数 )
車からの徒歩 1分
近隣の駅

夜景スポットの地図

Night view map
緯度・経度:35.906003,138.024484
マップコードを確認

※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。


近隣の夜景スポット(直線距離順)

Neighborhood Night view

夜景スポットへの口コミ・思い出

Memory & Reviews
総合評価 ★★★★  41件)
■オレンジ さん
アクセスは大変だけど、その苦労に見合うだけの夜景でしたわ。 標高が高くて肌寒いから、上着とか持参して!(2022年04月11日)
  思い出を投稿・もっと読む
 

萱野高原の夜景スポット情報に関するFAQ

  • Q: 夜景スポットの雰囲気はデート向けですか?

    A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。

  • Q: 車を停車させて車内から夜景を楽しめますか?

    A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。

  • Q: 夜景スポットまで電車で行けますか?

    A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。

  • Q: 本日(3月22日)の夜景ベストタイムは?

    A: 18:53前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:27頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。

他のエリアの夜景

Other Area Night view