※「中之島3丁目歩道橋」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
中之島3丁目歩道橋と四季の丘は、ダイビルの手前にあり、緑化された広場が設けられました。付近は高さがあるため、ABCホール、堂島リバーフォーラム、NTTテレパーク堂島第2ビルなどを広範囲に見渡せます。ただ、樹木が若干視界を遮っている感じがあるので、ダイビル方面の観賞がしづらい傾向がありますが、フットライトで照らされて雰囲気が良いので、景観よりも雰囲気を楽しむようなシーンにも良さそうです。
ダイビルの手前にある広場と歩道橋からは、中之島エリアの高層ビル群を広範囲に見渡せ、雰囲気も良いのでデートにおすすめです。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:16
本日の夜景ベストタイム:17:41 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
大阪府大阪市北区中之島3丁目6
地図(Google Map) |
ジャンル | |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:25 前後 | 17:32 前後 | 17:41 前後 |
2月 | 17:52 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
3月 | 18:19 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
4月 | 18:44 前後 | 18:51 前後 | 19:00 前後 |
5月 | 19:09 前後 | 19:17 前後 | 19:25 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:40 前後 | 19:43 前後 |
7月 | 19:44 前後 | 19:42 前後 | 19:37 前後 |
8月 | 19:28 前後 | 19:18 前後 | 19:06 前後 |
9月 | 18:50 前後 | 18:37 前後 | 18:23 前後 |
10月 | 18:07 前後 | 17:55 前後 | 17:43 前後 |
11月 | 17:30 前後 | 17:23 前後 | 17:17 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:15 前後 | 17:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
堂島川沿いもライトアップと高層ビル群の明かりが美しく、途中下車をしてでも訪れる価値のある夜景が楽しめます。
中之島の高層ビル群や阪神高速道路が見渡せる道路で、夜間は通行する人も少なく、静かに夜景を楽しめます。
玉江橋のライトアップやほたるまちの高層ビル夜景が観賞できる絶好のビューポイント。遊歩道自体がライトアップされており、散歩やデートにもおすすめです。
浪速の名橋50選にも選ばれている堂島川にかかる橋。歩道からはライトアップされた堂島大橋や中之島エリアの高層ビルを中心とした夜景を観賞できます。
ネーミングライツによって名付けられた「Red&Blue...
A: 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 17:41前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の17:16頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。