※「芝浦アイランド」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
芝浦アイランドは港区にある再開発地区で、元々は埋め立て地で工場や車両工場がありました。再開発により高層マンションが建設され、周囲には商業施設も整っています。地区内にあるピーコックストアの裏側にM.I.ランチポートと呼ばれるテラスがあり、芝浦エリアを中心とした夜景を見渡せます。テラス周辺は雰囲気にも優れており、夜景を見ながらの散歩にもお勧めです。近くにはお洒落なカフェレストランもあり、夜景を眺めながらの食事にも使えそうです。
芝浦アイランドにあるM.I.ランチポートと呼ばれるテラスからは芝浦を中心とした夜景を見渡せ、雰囲気も優れています。
気象条件 |
<東京都 東京 の天気(3月22日(土)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:17:56
本日の夜景ベストタイム:18:20 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 22時まで(天候により入場できない場合あり) |
関連サイト |
https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original... |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:04 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:35 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:38 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
港区の海岸3丁目にループ橋とレインボーブリッジを眺められるポイントがあり、防波堤の上からは迫力ある埠頭夜景を楽しめます。
芝浦エリアの高層マンションやビル群を観賞できる橋の歩道。往来する東京モノレールの車両の光が良いアクセントとなります。
高層マンション「芝浦アイランドケープタワー」と東京モノレールを見渡せるビューポイント。反対側の歩道からは建物の隙間からレインボーブリッジも眺められます。
東京タワーと高層マンションが見渡せる穴場スポット。運河に反射したマンションの光も美しく、ゆりかもめでのアクセスが良い場所にあります。
東京ベイエリアで車内からレインボーブリッジを観賞できる場所は限られていますが、品川埠頭からは間近に見えるレインボーブリッジを車内から観賞できます。
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 最寄り駅から歩きますが、問題ないでしょう。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。