MENU

夜景INFO 夜景INFO

高草山ハイキングコース

たかくさやまはいきんぐこーす(Takakusa Mountain Hiking Trail)
ランキング 全国 ]   822/2512位
東海 ]  116/336位
静岡 ]  54/201位


焼津市と藤枝市を中心とした夜景を観賞できる展望台

 
 

評価

Evaluation
  • 美しさ
  • 雰囲気
  • 穴場度
  • 車アクセス
  • 電車アクセス

※「高草山ハイキングコース」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。


レポート

report

高草山は焼津市と藤枝市との境界にある標高501.4mの山で、地元では夜景スポットとしての認知度も高いようです。山頂に向かう道路沿いからも夜景を楽しめますが、車を停めて7分ほど登った場所に視界が開けた展望台があり、ベンチに座って東名高速道路や焼津市・藤枝市方面を中心とした夜景を眺められます。山頂付近は懐中電灯を持って暗い道を歩く必要があることから、訪れる人も少なく、夜景を独占できる可能性も高いです。夜景のスケールは静岡県内でもトップレベルで、夜景の美しさでは自信を持ってお勧めできるスポットです。訪問する際は動きやすい服装で、懐中電灯をお忘れなく。

 

基本情報

Basic information

標高501.4mの高草山は夜景名所としても知られており、静岡県内でもトップレベルの美しい夜景が楽しめます。

気象条件
<静岡県 静岡 の天気(3月31日(金)17:00時点)>
  • 4月1日(土)
    晴のち曇
    22℃ / 11℃
  • 4月2日(日)
    曇り
    20℃ / 11℃
  • 4月3日(月)
    晴時々曇
    19℃ / 10℃
 
静岡の天気(Yahoo!天気)
本日の日の入りタイム:18:08
本日の夜景ベストタイム:18:32
所在地
静岡県焼津市坂本

地図(Google Map)
ジャンル
懐中電灯 持参必須
設備・環境
※参考:天気予報 API(livedoor 天気互換) by 気象庁

アクセス情報

Access information
駐車場 停車スペース ( 数台 )
車からの徒歩 7分
近隣の駅

夜景スポットの地図

Night view map
緯度・経度:34.9036459,138.3202798
マップコードを確認

※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。


近隣の夜景スポット(直線距離順)

Neighborhood Night view

夜景スポットへの口コミ・思い出

Memory & Reviews
総合評価 ★★★★★  51件)
■そらお さん
真っ暗な道を男友達と一緒に上りましたが、夜景はすごかった。 でも一人だとちょっと怖くて来れません。(2015年06月20日)
  思い出を投稿・もっと読む
 

高草山ハイキングコースの夜景スポット情報に関するFAQ

  • Q: 夜景スポットの雰囲気はデート向けですか?

    A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。

  • Q: 車を停車させて車内から夜景を楽しめますか?

    A: 車内から夜景は観賞できません。

  • Q: 夜景スポットまで電車で行けますか?

    A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。

  • Q: 本日(4月1日)の夜景ベストタイムは?

    A: 18:49前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:24頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。

他のエリアの夜景

Other Area Night view