高草山に続く道路沿いからは焼津市・藤枝市方面を中心に静岡県内でもトップクラスの夜景を眺められます。
標高501.4mの高草山は夜景名所としても知られており、静岡県内でもトップレベルの美しい夜景が楽しめます。
高草山に向かう途中にある小さな公園から焼津市・藤枝市方面を中心とした夜景を眺められます。視界が広く、雰囲気にも優れ...
双子山ハイキングコースの途中に展望台があり、藤枝・焼津市方向を中心とした夜景を眺められます。
200段以上の階段を上った先に展望台があり、藤枝市を中心とした夜景を眺められます。暗い夜道を上る必要があるため上級...
牧之原公園からは大井川を中心に島田市の夜景を一望できます。公園内は整備されており、初心者にもお勧めの夜景スポットと...
牧ノ原に茶園を開拓したことで知られる中條景昭の像がある公園からは大井川を中心に島田市・藤枝市内の夜景を観賞できます。
島田市内の高台にある茶畑からは藤枝市内を中心とした夜景を見渡せます。夜間に茶畑に訪れる人は少ないため、穴場スポット...
茶畑に囲まれた穴場スポット。側道に車を停めて、車内から島田市を中心とした見ごたえある夜景を観賞できます。
ジョギングコースや多目的広場などが充実している公園で、藤枝市内を中心とした夜景を眺められます。
御子ヶ谷公園には藤枝市内を一望できる展望台があり、落ち着いた郊外夜景を楽しめます。
千葉山のハイキングコースの途中にあるどうだん原からは藤枝市や島田市を中心とした夜景を観賞できます。
名前:どんどんさん(2022年05月01日)
”新”が付く名前の意味はよくわからないけど、とりあえず夜景はすごい。
名前:ぽんたろうさん(2022年05月01日)
雰囲気がすごく良くて、夜景もきれいだし、うっとりしちゃいました。 室内は土曜日しか入れないのね・・・
名前:どんさん(2022年03月21日)
周りが真っ暗でちょっと怖いんですが、 工場夜景自体はめちゃめちゃきれいやった。
名前:リョウタさん(2021年08月13日)
2021年8月の夜に向かったが、付近に駐車場がなく駐車できなかった。 駐車場らしき場所は発見したが、浜松ホトニクスの看板が立っていた為に駐車する事ができなかった。 夜に行くのならば確認した方がよさそうである。
名前:はまちゃんさん(2021年03月06日)
30年前に富士市からドライブに行きました。道に迷って、お墓に着いて あわててUターンした記憶あります。また行きたいけど、大分からは遠いですね。