※「天神原公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
天神原公園は国道1号線向谷I.Cから車で5分ぐらいの場所にあり、大きな貯水タンクが特徴的です。貯水タンクのある場所は高台が多く、眺望に優れた場所が多いのも特徴です。
公園には駐車場が整備されており、駐車場からも夜景は見えますが、駐車場から少し下った場所にある芝生広場のほうが視界が広がり、国道1号線を中心に島田市の夜景を観賞できます。視界はそれほど広くありませんが、夜間に訪れる人は少ないため、周りを気にせずゆったりと夜景を楽しめることでしょう。
大きな貯水タンクが目を引く丘陵地にある公園。駐車場と芝生広場から島田市の夜景を観賞できます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:05
本日の夜景ベストタイム:17:31 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
静岡県島田市伊太
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参必須 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:13 前後 | 17:20 前後 | 17:29 前後 |
2月 | 17:41 前後 | 17:49 前後 | 17:58 前後 |
3月 | 18:06 前後 | 18:14 前後 | 18:22 前後 |
4月 | 18:32 前後 | 18:40 前後 | 18:48 前後 |
5月 | 18:58 前後 | 19:06 前後 | 19:14 前後 |
6月 | 19:23 前後 | 19:29 前後 | 19:32 前後 |
7月 | 19:34 前後 | 19:32 前後 | 19:27 前後 |
8月 | 19:17 前後 | 19:08 前後 | 18:56 前後 |
9月 | 18:40 前後 | 18:27 前後 | 18:12 前後 |
10月 | 17:56 前後 | 17:44 前後 | 17:31 前後 |
11月 | 17:19 前後 | 17:11 前後 | 17:05 前後 |
12月 | 17:02 前後 | 17:02 前後 | 17:06 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約30秒 |
牧の原公園から下る途中にある小さな公園。公園手前の駐車場と隣接する茂みの付近から大井川を中心に島田市の夜景を観賞できます。
牧之原公園からは大井川を中心に島田市の夜景を一望できます。公園内は整備されており、初心者にもお勧めの夜景スポットと言えます。
千葉山のハイキングコースの途中にあるどうだん原からは藤枝市や島田市を中心とした夜景を観賞できます。
茶畑に囲まれた穴場スポット。側道に車を停めて、車内から島田市を中心とした見ごたえある夜景を観賞できます。
牧ノ原に茶園を開拓したことで知られる中條景昭の像がある公園からは大井川を中心に島田市・藤枝市内の夜景を観賞できます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 18:49前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:24頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。