※「とりで公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
桜ヶ丘はジブリ映画「耳をすませば」で有名になった場所で、街中に舞台となった場所があります。とりで公園は映画の舞台にはなっていないようですが、住宅街の中にある小さな公園で、百草園~立川方面の夜景を観賞できます。設備はベンチのみとなっており夜景も小規模ですが、公園自体がリニューアルされたばかりのためか雰囲気の良い空間となっており、ゆったりと夜景を観賞できます。
ただし、周囲が閑静な住宅街なので、静かに夜景を楽しむよう心がけたいところです。
とりで公園はジブリ映画「耳をすませば」で有名な桜ヶ丘の住宅街にある小さな公園で、市街地と距離はありますが百草園駅方面の夜景を観賞できます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:00
本日の夜景ベストタイム:17:26 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都多摩市桜ヶ丘4丁目26
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:04 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:35 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:38 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
ジブリ映画「耳をすませば」の作品舞台になったことで有名な「いろは坂」。坂の途中に公園があり、聖蹟桜ヶ丘方面の夜景を見渡せます。
愛宕地区を代表する愛宕東公園の緩やかな斜面付近から永山・多摩ニュータウン方面の夜景を眺められます。
団地の手前にある横に長い公園。スケールは控えめですが、多摩市内の住宅街の夜景を見渡せます。
愛宕団地の手前の道路がビューポイントで、視界はそれほど広くありませんが、北西方向の夜景が見渡せます。
テニスコートと野球場があり、地域で親しまれている諏訪北公園。公園北側にある斜面からは聖蹟桜ヶ丘方面の夜景を広範囲に見渡せます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。