※「ゆうなぎの丘」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
香美町香住区は夕陽百選に選ばれており、町のホームページでも「香住海岸の夕陽」として紹介されています。香住区に夕景スポットがいくつかありますが、夜景も一緒に楽しめる場所は「ゆうなぎの丘」になります。
国民宿舎ファミリーイン今子浦に車で向かう途中、右手に看板とアーチが見えますが、ここが入口になります。数分ほど歩くと視界の広がる丘があり、香住町の明かりが見渡せます。光量はかなり控えめで、真っ暗な時間よりもトワイライトタイムがおすすめ。夜景というよりは夕陽とトワイライトを楽しむスポットと言えそうです。
「日本の夕陽百選」にも選ばれた夕日の名所。香住海岸や香住区の街明かりが見渡せます。街明かりは少ないため、日没前からの訪問がおすすめ。
気象条件 |
<兵庫県 豊岡 の天気(11月27日(月)19:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:16:50
本日の夜景ベストタイム:17:16 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
兵庫県香美町香住区境
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※ |
関連サイト |
https://kami-tabi.jp/view/887 https://www.kami-tourism.com/spot/detail_10248.htm... |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:26 前後 | 17:33 前後 | 17:42 前後 |
2月 | 17:54 前後 | 18:02 前後 | 18:11 前後 |
3月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
4月 | 18:45 前後 | 18:52 前後 | 19:00 前後 |
5月 | 19:10 前後 | 19:18 前後 | 19:26 前後 |
6月 | 19:35 前後 | 19:41 前後 | 19:44 前後 |
7月 | 19:45 前後 | 19:44 前後 | 19:39 前後 |
8月 | 19:29 前後 | 19:20 前後 | 19:08 前後 |
9月 | 18:52 前後 | 18:39 前後 | 18:25 前後 |
10月 | 18:09 前後 | 17:57 前後 | 17:44 前後 |
11月 | 17:32 前後 | 17:24 前後 | 17:18 前後 |
12月 | 17:16 前後 | 17:16 前後 | 17:19 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
停車スペース
(
数台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約3分 |
近隣の駅 |
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 19:01前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:36頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。