※「十文字山西公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
神戸屈指の高級住宅街として知られる岡本エリア。西岡本7丁目にある小さな公園からは東灘区を中心に遠くは大阪方面まで夜景が見渡せます。ただし、手前の木々が視界を遮ってしまい、隙間から夜景を眺める感じとなります。公園の雰囲気は比較的良いのですが、夜景自体は少ししか見えないため、遠方からわざわざ来られるのであれば灘区の「灘丸山公園」などがおすすめです。
なお、公園入口付近の歩道の方が若干視界が広いため、十文字山西公園からの夜景に物足りなかった方はついでに歩道からも夜景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住宅街の中にある小さな公園。木々の隙間から東灘区を中心とした住宅地の夜景が見渡せます。視界は狭いため、マニア向けのスポットと言えそうです。
気象条件 |
<兵庫県 神戸 の天気(4月28日(月)23:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:18:43
本日の夜景ベストタイム:19:08 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区西岡本7丁目
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:26 前後 | 17:33 前後 | 17:42 前後 |
2月 | 17:54 前後 | 18:02 前後 | 18:11 前後 |
3月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
4月 | 18:45 前後 | 18:52 前後 | 19:00 前後 |
5月 | 19:10 前後 | 19:18 前後 | 19:26 前後 |
6月 | 19:35 前後 | 19:41 前後 | 19:44 前後 |
7月 | 19:45 前後 | 19:44 前後 | 19:39 前後 |
8月 | 19:29 前後 | 19:20 前後 | 19:08 前後 |
9月 | 18:52 前後 | 18:39 前後 | 18:25 前後 |
10月 | 18:09 前後 | 17:57 前後 | 17:44 前後 |
11月 | 17:32 前後 | 17:24 前後 | 17:18 前後 |
12月 | 17:16 前後 | 17:16 前後 | 17:19 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
岡本桜坂のお洒落なデザイナーズハウスに囲まれた小さな公園。大阪方面を中心に神戸らしい夜景が見渡せます。
阪急御影駅が最寄の渦森台は山手に位置する閑静な住宅街で、道路のいたる場所から神戸市街地の夜景を観賞できます。
渦森台の住宅街の中心地にある小さな公園で、視界はやや狭いものの神戸方面の夜景を眺められます。
渦森台は神戸市東灘区の閑静な住宅街で、一部の道路沿いからは大阪・神戸の美しい夜景を車内から観賞できます。
新神戸変電所の前にある急な坂道から神戸・六甲アイランド方面の夜景を車内からも眺められます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 19:01前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:36頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。