屋島山上にアクセスできる全長3.6kmの道路。獅子の霊巌から望む高松市・瀬戸大橋の夜景は必見。
1961年から供用されている有料道路。全長は約3.6kmと長くはないが、山上にはレストランやお土産店などがあり、観光地としても人気。源平合戦の舞台として知られているだけでなく、「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地としても知られており、ロケ地巡りのスポットとしても親しまれている。
夜景観賞が楽しめる展望台はいくつかあるが、最も視界が広いのは日本の夕陽百選にも選定された「獅子の霊巌」と呼ばれる展望台で、高松市内や瀬戸内海の夜景を一望できる。西向きの方角となるため、トワイライトビューも美しい。
なお、道中に「ミステリーゾーン」と呼ばれる実際は上り坂でありながら、目の錯覚で下り坂に見えてしまう不思議な道路もあり、「おばけ坂」「幽霊坂」とも呼ばれて案内板も掲示されているほど。
夜景を観賞できる展望ポイントが5~6ヶ所もある屋島ドライブウェイですが、最も夜景の美しい場所と知られるのがこの獅子...
屋島ドライブウェイの料金所から5分ほど進んだ場所にあり、トンネルのちょうど手前に車を停められてる展望台が設けられて...
南嶺駐車場から徒歩で5分ぐらいの場所にある展望台で、檀ノ浦を中心とした夜景を観賞できます。
屋島ドライブウェイでは獅子の霊巌と談古嶺が有名ですが、談古嶺から南方向へ5分程歩いた場所にも展望台があります。