※「塩嶺御野立公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
八ヶ岳や富士山を眺められることで有名な塩嶺御野立公園の展望台からは諏訪湖を中心とした夜景を眺めることができます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:02
本日の夜景ベストタイム:17:22 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
長野県岡谷市今井
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
懐中電灯 | 持参必須 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | さわやか信州旅.net 塩嶺御野立公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:00 前後 | 17:08 前後 | 17:17 前後 |
2月 | 17:30 前後 | 17:40 前後 | 17:50 前後 |
3月 | 17:58 前後 | 18:07 前後 | 18:15 前後 |
4月 | 18:26 前後 | 18:33 前後 | 18:42 前後 |
5月 | 18:51 前後 | 18:58 前後 | 19:07 前後 |
6月 | 19:15 前後 | 19:20 前後 | 19:24 前後 |
7月 | 19:25 前後 | 19:24 前後 | 19:19 前後 |
8月 | 19:10 前後 | 19:01 前後 | 18:50 前後 |
9月 | 18:34 前後 | 18:21 前後 | 18:06 前後 |
10月 | 17:50 前後 | 17:37 前後 | 17:24 前後 |
11月 | 17:10 前後 | 17:01 前後 | 16:54 前後 |
12月 | 16:50 前後 | 16:50 前後 | 16:53 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
塩嶺御野立公園は塩尻峠の周辺に広がる自然公園で、諏訪湖、八ヶ岳、富士山、北アルプスなどを望む絶景が眺められることでも知られています。駐車場から2分程度歩いた場所にある展望台からは諏訪湖を中心とした夜景を眺めることができ、他の諏訪湖を眺められる夜景スポットと異なり、V字型の視界になっているのも特徴です。夜間に訪れる人は少ないため、夜景を独占できる可能性が高いと思われます。
駐車場 |
無料 (
20台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 2分 |
アクセス方法 | [車]「岡谷IC」から4km [電車・車]JR中央本線「岡谷駅」下車タクシーで15分 |
近隣の駅 |
やまびこ公園の展望広場からは諏訪湖を中心に岡谷市・諏訪市方面の夜景を望むことができます。
鳥居平やまびこ公園や塩嶺高原を結ぶ道路沿いの展望広場から諏訪湖を中心とした夜景を眺めることができます。
なだらかな傾斜になった高ボッチ高原から諏訪湖を中心とした夜景を眺めることができます。富士山が見えることから多くのカメラマンが集まる場所でもあります。
諏訪湖を一望できる立石公園は諏訪市街地からも近く、駐車場などの設備も充実していて街灯もあるので安心して夜景観賞ができる環境が整っています。
日中は北アルプスを一望できる展望台ですが、夜になると松本市内の夜景を一望することができ、視界が広いのも特徴です。