※「揖保川浄水センター付近」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
揖保川浄水センター付近の沿岸に車で入れる場所があり、対岸の日本触媒姫路製造所の工場夜景を車内からも観賞できます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:47
本日の夜景ベストタイム:17:07 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
兵庫県-神戸の天気(05:00 発表)
[今日] 曇り
[明日] 曇のち晴
|
|
所在地 |
兵庫県姫路市網干浜1-6
地図 |
ジャンル | 工場・埠頭 |
車内観賞 | 一部可 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 兵庫県 揖保川流域下水道 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:17 前後 | 17:25 前後 | 17:34 前後 |
2月 | 17:46 前後 | 17:55 前後 | 18:05 前後 |
3月 | 18:13 前後 | 18:21 前後 | 18:29 前後 |
4月 | 18:39 前後 | 18:46 前後 | 18:54 前後 |
5月 | 19:02 前後 | 19:10 前後 | 19:17 前後 |
6月 | 19:25 前後 | 19:30 前後 | 19:34 前後 |
7月 | 19:35 前後 | 19:34 前後 | 19:30 前後 |
8月 | 19:21 前後 | 19:13 前後 | 19:02 前後 |
9月 | 18:46 前後 | 18:34 前後 | 18:20 前後 |
10月 | 18:04 前後 | 17:51 前後 | 17:39 前後 |
11月 | 17:25 前後 | 17:17 前後 | 17:11 前後 |
12月 | 17:07 前後 | 17:07 前後 | 17:10 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
揖保川浄水センター付近の沿岸に車ごと降りて夜景を眺められるポイントがあり、対岸の日本触媒姫路製造所の工場夜景を車内からも観賞できます。車内から工場夜景を眺められる場所は珍しいせいか、撮影で訪れた時には他の車も同様に工場夜景を眺めていました。ただし、すぐ手前は海になっているため、車で訪れる際は慎重に運転するようにしましょう。
駐車場 |
停車スペース |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
アクセス方法 | [車]山陽電車「山陽網干駅」から約20分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコードを利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
■ツアラー さん |
---|
車の中から工場夜景が眺められる場所としていつも重宝しています♪この前も友達を連れてここに来ました。大丈夫だとは思いますが、海岸沿いなので間違って車ごと突っ込むまないように運転は慎重に!(2011年04月21日) |
網干海浜大橋の歩道からはダイセル化学工業方面や日本触媒姫路製造所方面の夜景を眺めることができます。
網干高校の南に広がる網干なぎさ公園の高台からはダイセル化学工業方面を中心とした工場夜景を楽しめます。姫路を代表する工場夜景スポットとしても知られているようです。
姫路市の工場夜景ツアーのコースにも組み込まれている日本触媒前からは日本触媒のプラントを間近で眺めることができます。
網干臨海大橋の歩道からは日本触媒の製造所を中心とした工場夜景を眺めることができます。
エコパークあぼしの芝生広場には見晴らしの丘があり、ダイセル化学工業方面の工場夜景を一望できます。