※「臨海南通」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
石炭工場の手前がビューポイント。石炭の間から見える工場の明かりが幻想的です。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:20
本日の夜景ベストタイム:17:40 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
北海道苫小牧市勇払
地図 |
ジャンル | 工場・埠頭 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:26 前後 | 16:34 前後 | 16:46 前後 |
2月 | 17:02 前後 | 17:13 前後 | 17:27 前後 |
3月 | 17:38 前後 | 17:49 前後 | 18:01 前後 |
4月 | 18:14 前後 | 18:25 前後 | 18:36 前後 |
5月 | 18:48 前後 | 18:58 前後 | 19:09 前後 |
6月 | 19:19 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:28 前後 | 19:22 前後 |
8月 | 19:11 前後 | 19:00 前後 | 18:45 前後 |
9月 | 18:26 前後 | 18:10 前後 | 17:52 前後 |
10月 | 17:33 前後 | 17:17 前後 | 17:01 前後 |
11月 | 16:44 前後 | 16:33 前後 | 16:23 前後 |
12月 | 16:17 前後 | 16:16 前後 | 16:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
真砂町まで繋がっている臨海南通の途中に石炭工場があり、石炭の間から工場が見渡せます。夜景観賞スポットいうよりは工場夜景撮影向けのスポットと言えます。臨海南通は大型車両の通行があるため、訪問時は安全面に注意しましょう。ここから西方向へ進むと石油プラント群が見渡せます。
駐車場 |
無し |
---|---|
近隣の駅 |
対岸の真砂町の工場夜景が一望できる公園。工場夜景の撮影にもおすすめ。公園内は真っ暗なので、夜間は懐中電灯を持参しましょう。
2003年に完成した住宅街の中にある公園。公園の中心に展望台があり、苫小牧市内を一望できます。昼間は訪問者が多いですが、夜間になると静まりかえり、ゆったり...
石油工場群を一望できる工業地帯。本州の川崎市や四日市市に負けないぐらい迫力ある工場夜景が楽しめます。
苫小牧港のフェリーターミナルの西隣にある整備された公園。樽前山をかたどった展望台から苫小牧港の夜景が一望できます。
北ふ頭の再開発によって生まれた公園。海が見渡せる開放感ある公園は夜間になるとフットライトで照らされ、ゆったりと夜景が楽しめます。