※「高槻市役所 展望フロア」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:13 前後 | 17:20 前後 | 17:30 前後 |
2月 | 17:42 前後 | 17:51 前後 | 18:01 前後 |
3月 | 18:09 前後 | 18:17 前後 | 18:25 前後 |
4月 | 18:35 前後 | 18:42 前後 | 18:50 前後 |
5月 | 18:58 前後 | 19:06 前後 | 19:13 前後 |
6月 | 19:22 前後 | 19:27 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:30 前後 | 19:26 前後 |
8月 | 19:17 前後 | 19:09 前後 | 18:58 前後 |
9月 | 18:42 前後 | 18:30 前後 | 18:15 前後 |
10月 | 18:00 前後 | 17:47 前後 | 17:34 前後 |
11月 | 17:21 前後 | 17:13 前後 | 17:07 前後 |
12月 | 17:03 前後 | 17:03 前後 | 17:06 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
大阪府内で屋内から夜景を楽しめるスポットは大阪市内に集中しており、市外では場所が非常に限られています。高槻市役所の屋上階には無料開放された展望フロアがあり、主に南北の視界が広がっています。高さは70mと他の展望室に比べて控えめなものの、周囲にそれほど高い建物が無いことから見晴らしも良く、高槻市内を中心に北摂夜景を一望できます。15階には中華料理がメインの展望レストランもあるので、ついでに夜景を眺めながらディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか。ただし、展望フロアは閉館が早いため、時期によっては夜景が眺められないこともあるので注意が必要です。
駐車場 |
有料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 3分 |
近隣の駅 |
(1)
JR京都線「高槻駅」約9分 (2) 阪急京都本線「高槻市駅」約9分 |
■おやじ犬 さん |
---|
高槻に住んで40年。市役所に行ったのは入籍や引っ越しの手続ぐらいで、それ以外は行くことも無かったのですが、展望フロアから夜景が見えると聞いてちょっと足を運んでみました。思ってたより夜景も綺麗で、帰りにレストランからも食事と夜景を楽しんで帰路につきました。こんないい穴場があったとは意外でしたね。食事に付き合ってくれた妻には感謝♪(2012年03月13日) |
摂津峡公園の入口付近にある大きな広場。東屋の付近からは高槻市を中心とした夜景が広がり、展望デッキよりも手軽に夜景を楽しめます。
北摂随一の景勝地として知られており、「摂津耶馬渓」の別称もある摂津峡。園内にある展望デッキからは高槻市内の夜景を観賞できます。
視界はそれほど広くありませんが、名神高速を中心とした北摂エリアの夜景を落ち着いた雰囲気の中で眺めることができます。
高槻ネオポリスは高槻市の住宅街にある夜景スポットで、東側・西側の階段から北摂の静かな夜景を観賞できます。あまり夜景を見に来る人がいない穴場スポットです。
史跡阿武山古墳に向かう途中にあるビューポイント。京都大学地震観測所の入口から3分ほど歩いた場所から夜景が楽しめます。