※「海ほたるPA」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:54 前後 | 17:02 前後 | 17:12 前後 |
2月 | 17:24 前後 | 17:33 前後 | 17:43 前後 |
3月 | 17:52 前後 | 18:00 前後 | 18:08 前後 |
4月 | 18:18 前後 | 18:25 前後 | 18:33 前後 |
5月 | 18:42 前後 | 18:50 前後 | 18:58 前後 |
6月 | 19:06 前後 | 19:11 前後 | 19:15 前後 |
7月 | 19:16 前後 | 19:15 前後 | 19:10 前後 |
8月 | 19:02 前後 | 18:53 前後 | 18:41 前後 |
9月 | 18:26 前後 | 18:13 前後 | 17:59 前後 |
10月 | 17:43 前後 | 17:30 前後 | 17:17 前後 |
11月 | 17:03 前後 | 16:55 前後 | 16:48 前後 |
12月 | 16:44 前後 | 16:44 前後 | 16:47 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
1997年にオープンした海ほたるPAは東京湾アクアライン上にあり、5階建ての施設となっています。アクアラインの開通により川崎市から木更津市へのアクセスが非常にスムーズになりました。海ほたるPAのテラスからは木更津方面・川崎方面を見渡すことができますが、光との距離があるためか、どちらかと言えば木更津方面のアクアラインを眺める人が多いようです。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
アクセス方法 | [車] 「川崎浮島JCT」・「浮島IC」から、首都高速湾岸線と国道409号に接続 「木更津金田IC」から、東京湾アクアライン連絡道と国道409号に接続 東京湾アクアライン連絡道は、館山自動車道と圏央道に接続 [電車・バス] JR「木更津駅」下車7番・「川崎駅」東口下車22番から東京湾アクアライン高速バス乗車 |
近隣の駅 |
(1)
JR内房線「木更津駅」バス乗車 |
アクアラインの木更津金田ICからほど近い場所にある金田海岸からはアクアラインを間近で眺めることができ、天気が良ければ東京・横浜方面も見渡せます。
海に続く電柱が有名な絶景地。手前の電柱と遠くに見える製鉄所の明かりが幻想的で、写真愛好家が多く訪れます。
恋人の聖地としても知られている中の島大橋は日本一の高さを誇る歩道橋として知られており、木更津市内と東京湾を中心とした夜景を眺めることができます。日中であれ...
公園内の高さ約20mの展望塔からは、東京湾を中心とした夜景と袖ヶ浦の工業地帯を眺めることができます。
太田山公園内にある展望塔である”きみさらずタワー”からは木更津市街地の夜景を一望することができ、天候の良い日は東京湾の先にある東京・神奈川方面の明かりも見...