※「鷲羽山公園 展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:21 前後 | 17:29 前後 | 17:38 前後 |
2月 | 17:50 前後 | 17:59 前後 | 18:09 前後 |
3月 | 18:17 前後 | 18:24 前後 | 18:32 前後 |
4月 | 18:42 前後 | 18:49 前後 | 18:56 前後 |
5月 | 19:05 前後 | 19:12 前後 | 19:20 前後 |
6月 | 19:28 前後 | 19:33 前後 | 19:36 前後 |
7月 | 19:38 前後 | 19:36 前後 | 19:32 前後 |
8月 | 19:24 前後 | 19:15 前後 | 19:04 前後 |
9月 | 18:49 前後 | 18:37 前後 | 18:23 前後 |
10月 | 18:07 前後 | 17:55 前後 | 17:42 前後 |
11月 | 17:29 前後 | 17:21 前後 | 17:15 前後 |
12月 | 17:11 前後 | 17:11 前後 | 17:14 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
瀬戸大橋のライトアップを観賞できる公園として有名ですが、週末の日中は多くの観光客・カップルで賑わっています。観光バスも入れるぐらいの大きな駐車場から徒歩で数分歩くと広大な展望広場が見えます。夜間になると訪れる人が少なくなるので運が良ければ展望広場からの夜景を独占することもできます。ここから10分ぐらいかかりますが、山頂まで上ると瀬戸大橋を見下ろすような形で夜景観賞ができます。少しだけ体力がいりますが、自信のある方は挑戦してみて下さいね。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 3分 |
近隣の駅 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
■よっぴ~ さん |
---|
土曜の夜の瀬戸大橋は超色っぽいし癒されます。近くで船の警笛が聞こえたり、遠く四国の明かりが見えるのもグゥグゥ!また行きたいです。(2008年09月16日) |
■野口 さん |
瀬戸大橋のライトアップは素敵でした。海辺で遊び、夕日を見た後、二人で夜景を見に行きました。時間が止まればいいのに…と思いましたが、時間は無常にも過ぎていきます。また、二人で来る機会があると信じています。(2008年09月14日) |
■ノブ さん |
彼女とよく行ってました!!夏は虫が多くてあまり行かなかったです(2007年08月07日) |
瀬戸大橋について学べる ビジターセンターの付近は眺望が開けており、瀬戸大橋のライトアップ夜景を観賞できます。
鷲羽山とは瀬戸内海を一望できる標高133mの山で、連日多くの観光客が訪れます。駐車場やレストハウスなどの設備も充実していますが、夜景の最も美しい山頂までは...
瀬戸大橋真下の海際にある公園で、間近で瀬戸大橋を眺めることができるだけでなく、天候の良い日は香川県側の眺望を楽しめます。
祇園神社の駐車場前にある歩道がビューポイント。少し距離がありますが、ライトアップされた瀬戸大橋を観賞できます。
瀬戸大橋架橋を記念して計画された総合公園。園内には視界の開けた場所があり、ライトアップされた瀬戸大橋を眺めることができます。夜間に訪れる人は少なく、穴場ス...