岡山の夜景(19)
岡山県は倉敷市に夜景スポットが多く、鷲羽山からはライトアップされた瀬戸大橋を眼下に眺望できる。鷲羽山スカイラインからは水島のコンビナート夜景も観賞でき、話題の工場夜景も楽しめる。
岡山県は倉敷市に夜景スポットが多く、鷲羽山からはライトアップされた瀬戸大橋を眼下に眺望できる。鷲羽山スカイラインからは水島のコンビナート夜景も観賞でき、話題の工場夜景も楽しめる。
鷲羽山とは瀬戸内海を一望できる標高133mの山で、連日多くの観光客が訪れます。駐車場やレストハウスなどの設備も充実...
瀬戸大橋のライトアップを観賞できる公園として有名ですが、週末の日中は多くの観光客・カップルで賑わっています。観光バ...
鷲羽山とは対照的に夜間になると多くの人が集まるのがこの鷲羽山スカイラインです。1995年に無料解放され、それからは...
無料開放された水島コンビナートのベストビューポイント。水島展望台から62号線に向かう途中に視界が開けたポイントがあ...
江戸時代から明治初期の街並みが美しい倉敷美観地区。日没後から始まるライトアップの美しさは格別で、倉敷の夜景観光スポ...
標高78mの小さな山に整備された自然豊かな公園。頂上の展望広場からは見晴らしが良く、水島コンビナートを中心に360...
瀬戸大橋真下の海際にある公園で、間近で瀬戸大橋を眺められるだけでなく、天候の良い日は香川県側の眺望を楽しめます。
瀬戸大橋について学べる ビジターセンターの付近は眺望が開けており、瀬戸大橋のライトアップ夜景を観賞できます。
玉島ICからもアクセスが良好で、車窓から夜景を楽しめる穴場スポット。倉敷市内を中心とした夜景がフロントガラス越しに...
玉島市街地から南西方向に位置し、円通寺の周囲に広がる広大な公園。円通寺の手前にある芝生広場からは水島コンビナートを...
展望広場へ続く途中の広場や階段がビューポイント。水島コンビナートを中心とした工場夜景と街の明かりが見渡せます。鷲羽...
鷲羽山スカイラインと景観が似ている夜景スポットで、種松山に向かう途中に視界の広がる場所があります。
A: おすすめは「鷲羽山 山頂」「鷲羽山スカイライン 水島展望台」「田土浦公園」「児島宇野津の棚田」「亀島山花と緑の丘公園 展望広場」などです。
A: 19:06前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:41頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。
名前:ナルさんさん(2017年09月22日)
倉敷に住んでながら、こんなに夜景が綺麗な場所があるとは驚きです。 ちょっと歩く時間が長いのが難点かな?
名前:そふあさん(2017年05月27日)
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚に陥りました。個人的には瀬戸大橋の夜景よりも好きです。
名前:はっぴいさん(2016年08月16日)
車を停めて夜景を見てる人が多いです。展望台からの夜景よりキレイなのかなぁ
名前:やまゆきさん(2015年10月24日)
たぶんですが瀬戸大橋を眺められる夜景スポットの中では、ここがナンバーワンだと思います。歩くのも大変だし、苦労もするけど。デートで行くならある程度親しくなってからがいいでしょうねー
名前:カナさん(2012年01月04日)
コンビナートが見下ろせてめっちゃ綺麗! 土日は結構他のカップルもいて、ゆっくりできないのが惜しいなぁ。