※「屋島 談古嶺展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
南嶺駐車場から徒歩で5分ぐらいの場所にある展望台で、檀ノ浦を中心とした夜景を望むことができます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:26
本日の夜景ベストタイム:17:46 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
香川県高松市屋島東町
地図 |
ジャンル | 山・パノラマ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:20 前後 | 17:28 前後 | 17:37 前後 |
2月 | 17:49 前後 | 17:58 前後 | 18:07 前後 |
3月 | 18:16 前後 | 18:23 前後 | 18:31 前後 |
4月 | 18:40 前後 | 18:47 前後 | 18:55 前後 |
5月 | 19:04 前後 | 19:11 前後 | 19:18 前後 |
6月 | 19:26 前後 | 19:31 前後 | 19:35 前後 |
7月 | 19:36 前後 | 19:35 前後 | 19:31 前後 |
8月 | 19:23 前後 | 19:14 前後 | 19:03 前後 |
9月 | 18:48 前後 | 18:36 前後 | 18:21 前後 |
10月 | 18:06 前後 | 17:54 前後 | 17:41 前後 |
11月 | 17:28 前後 | 17:20 前後 | 17:14 前後 |
12月 | 17:10 前後 | 17:10 前後 | 17:13 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
南嶺駐車場から徒歩で5分ぐらいの場所にある展望台で、檀ノ浦を中心とした夜景を望むことができます。ちょうど反対側の獅子の霊巌と比べると光量は少なくなり、落ち着いた感じになりますが、懐中電灯も必要なちょっと暗い場所にあるため穴場となっています。恐らく高い確率で二人きりになれる場所だと思います。周囲を気にせずじっくりと夜景を観賞したい方は獅子の霊巌と合わせて立ち寄ってみて下さいね。
通行料金 | 通行無料(駐車場は有料) |
---|---|
通行時間 | 6:30~22:00 |
通行制限 | 125cc以下の二輪自動車(原付)は通行不可 |
その他 |
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
近隣の駅 |
屋島ドライブウェイでは獅子の霊巌と談古嶺が有名ですが、談古嶺から南方向へ5分程歩いた場所にも展望台があります。
屋島ドライブウェイの料金所から5分ほど進んだ場所にあり、トンネルのちょうど手前に車を停められてる展望台が設けられています。
夜景を観賞できる展望ポイントが5~6ヶ所もある屋島ドライブウェイですが、最も夜景の美しい場所と知られるのがこの獅子の霊巌です。
地元のアウトドアスポットとして有名な峰山公園にはアスレチックやキャンプ施設が充実していますが、夜景を観賞できる公園としても有名なようです。
五色台スカイライン沿いには瀬戸内の島々や海を見渡せる展望ポイントが点在し、かんぽの宿・坂出近くにも視界が開けた場所があります。