MENU

夜景INFO 夜景INFO

福岡・博多・篠栗の夜景スポット(29)

福岡県の詳細エリア一覧(地図




福岡・博多・篠栗の夜景スポット一覧(29)


 
2
次へ >

伊崎漁港の夜景

伊崎漁港

[福岡県福岡市中央区]

夕市で有名な漁港がビューポイント。ヤフードームを間近に見渡せ、遠くにはライトアップされた福岡タワーも見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

西公園の夜景

西公園

[福岡県福岡市中央区]

「日本さくら名所100選」にも選ばれた福岡市内のほぼ中央に位置する広大な公園。展望台からは小規模ですが、博多港の夜...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

青葉公園の夜景

青葉公園

[福岡県福岡市東区]

テニスコートや大きな芝生がある高台の公園。芝生広場からの見晴らしが良く、アイランドシティや福岡空港方面まで広範囲に...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

香椎海岸遊歩道の夜景

香椎海岸遊歩道

[福岡県福岡市東区]

地元ではウォーキングスポットとして人気のある御島水域沿いの遊歩道。対岸のアイランドシティの高層マンション群を見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=3

 


あいたか橋の夜景

あいたか橋

[福岡県福岡市東区]

日本最大級の歩行者・自転車専用海上橋として知られるあいたか橋。夜間になると橋がライトアップされ、ロマンチックな雰囲...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

アイランドシティ外周緑地の夜景

アイランドシティ外周緑地

[福岡県福岡市東区]

アイランドシティの一角にある御島水域に面した緑地公園。屋根付きのベンチに座って対岸の御島崎を中心とした街明かりを見...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

アイランドシティ中央公園の夜景

アイランドシティ中央公園

[福岡県福岡市東区]

多目的広場やウッドデッキが整備された自然豊かな公園。修景池に映るアイランドシティの夜景が特徴です。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

油山 駐車スペースの夜景

油山 駐車スペース

[福岡県福岡市南区]

駐車スペースの先から、視界は狭いものの福岡市内の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 


西油山中央公園(シンデレラ公園)の夜景

西油山中央公園(シンデレラ公園)

[福岡県福岡市早良区]

通称「シンデレラ公園」と呼ばれる公園の展望広場からは、福岡市内の街明かりを見渡せ、天気が良ければ福岡タワーも確認で...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

 
2
次へ >

 

 

福岡県の夜景まとめ記事一覧(6件)


 

 

福岡県の市区町村一覧

 

 

福岡県の路線名一覧

 

 

福岡県/福岡・博多・篠栗の夜景スポットに関するFAQ

 

福岡県の基本情報

■旧国名
筑前・筑後・豊前
■県庁所在地
福岡市
■人口
5,090千人(1,506千人)
■面積
4,847km2
■主な観光地
門司港、志賀島、柳川
■主な温泉地
筑後川温泉、吉井温泉
■主な神社仏閣
和布刈神社、太宰府天満宮
■主な祭り
玉せせり【1月】、博多どんたく【5月】、博多祇園山笠【7月】
■郷土料理&グルメ
辛子めんたいこ、とんこつラーメン、もつ鍋
■世界遺産