[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「晴海埠頭」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
川崎・四日市に並ぶスケールの工場夜景が楽しめる周南市。石油・化学工場の明かりを眺めるのがメインですが、晴海町の先端まで車で走ると巨大なクレーン群が目の前に広がります。巨大クレーンの迫力にも圧倒されますが、距離はあるもののトクヤマなど化学工場も遠くに見渡せるのが特徴です。ドライブ途中にも工場夜景が楽しめるポイントもあるので、工場夜景ドライブのコースに入れてみてはいかがでしょうか。
迫力ある巨大クレーンを間近で眺められるビューポイント。遠くにはトクヤマなどの化学工場が見渡せます。
気象条件 |
<山口県 柳井 の天気(3月22日(土)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:18:27
本日の夜景ベストタイム:18:51 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
山口県周南市晴海町
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
工場夜景特集 | 「晴海埠頭」の工場夜景スポット情報 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:42 前後 | 17:49 前後 | 17:58 前後 |
2月 | 18:09 前後 | 18:18 前後 | 18:27 前後 |
3月 | 18:34 前後 | 18:42 前後 | 18:50 前後 |
4月 | 18:59 前後 | 19:06 前後 | 19:15 前後 |
5月 | 19:24 前後 | 19:32 前後 | 19:40 前後 |
6月 | 19:49 前後 | 19:54 前後 | 19:58 前後 |
7月 | 19:59 前後 | 19:57 前後 | 19:52 前後 |
8月 | 19:43 前後 | 19:34 前後 | 19:22 前後 |
9月 | 19:06 前後 | 18:54 前後 | 18:39 前後 |
10月 | 18:24 前後 | 18:12 前後 | 18:00 前後 |
11月 | 17:47 前後 | 17:40 前後 | 17:34 前後 |
12月 | 17:31 前後 | 17:32 前後 | 17:35 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無し
|
---|
化学工場のプラント群を歩道から眺められるビューポイント。間近に見える工場の美しさに圧倒されます。
五大工場夜景で有名な周南市を代表する晴海親水公園は終日開放されており、園内からはコンビナート企業の工場群を眺められます。
対岸の化学工場群を見渡せる絶好のビューポイント。工場との距離が近く、迫力ある工場夜景を楽しめます。
徳山港町の埠頭の行き止まりにトクヤマ徳山製造所方面の工場夜景が見渡せる展望ポイントがあり、車内からも工場夜景を観賞できる貴重な場所となっています。
化学工場の巨大な煙突を眺められるビューポイント。ここから先は私有地内のため、立入禁止となるため注意しましょう。
A: カップルにはおすすめできません。男性グループ向けと言えそうです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 19:15前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:51頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。