山口の夜景(30)
魅力的な夜景スポットが多い山口県。下関周辺は関門橋のライトアップや北九州方面を眺められる夜景スポットが多く、周南・徳山エリアは日本五大工場夜景で有名。夜景観光やドライブを楽しめるスポットが多いのも特徴。
魅力的な夜景スポットが多い山口県。下関周辺は関門橋のライトアップや北九州方面を眺められる夜景スポットが多く、周南・徳山エリアは日本五大工場夜景で有名。夜景観光やドライブを楽しめるスポットが多いのも特徴。
ライトアップされた関門橋を見下ろせる絶好のロケーション。屋内の展望台、屋外の展望広場などから門司港を中心とした夜景...
高さ136mの位置にある展望室からは下関市・北九州市を中心に360度の夜景を眺められます。恋人の聖地としても知られ...
本州の最西端にある壇之浦パーキングエリアからは関門橋のライトアップを中心とした夜景を眺められます。一部の駐車場から...
歴史を感じさせる展示に目を引く「みもすそ川公園」。門司港方面と関門橋のライトアップ夜景が視界一面に広がります。
観覧車やアトラクションが充実したアミューズメント施設に隣接する遊歩道。海風を浴びながら関門橋や北九州方面の街明かり...
桜の名所として親しまれている小高い丘に整備された公園。駐車場と展望台から住宅街を中心とした夜景が楽しめます。
彦島地区の住宅街の一角にある穴場的な公園。駐車場から階段を3分ほど上った場所に展望台があり、関門橋方面の夜景が見渡...
3階にある送迎デッキからライトアップされた滑走路と飛行機を眺められます。
萩地域の南東部に位置する標高373mの山。萩市内を一望できる眺望が魅力で、アクセスは少々大変ですが、苦労に見合うだ...
専用のSLシャトルバスに乗ってアクセスする全国的にも珍しい展望台。足湯に入って、萩市内の夜景をゆったりと楽しめるロ...
吉田松陰誕生地の付近にある車窓から夜景が見渡せる貴重な展望広場。高さはありませんが、広場の雰囲気が良く、ゆったりと...
萩市内を一望できる高台にある誕生地。石碑のある広場がビューポイントで、こから萩の町夜景が楽しめます。日中は多くの観...
名前:てるママさん(2017年09月21日)
旦那と結婚する前、ソファに座って語り合っていたのが良い思い出。今もきれいな夜景が見えるんでしょうか?
名前:カイトさん(2017年05月09日)
萩の観光ついでにレンタカーで上ってみました。道がチョット狭いけど、夜景はすごいキレイでしたよ。夕暮れに行った方が怖く無いと思います。
名前:しんマンさん(2016年10月19日)
展望台が閉鎖されていて、ちょっと残念でしたが、手前からすごいきれいな夜景が見えて、鳥肌が立つような思いでした。雰囲気は怖く無いので、懐中電灯さえあればカップルでも行けると思いますよー
名前:なおっちさん(2016年09月02日)
意外と工場夜景も見れて、満足しましたー。公園が真っ暗なので懐中電灯持って来た方がいいですよー
名前:なつこさん(2014年05月28日)
彼とのドライブデートの時に立ち寄りました。私が公園に来たときは深夜でしたが、深夜でも公園が照らされていてとても安心して工場夜景が見えました。カップルでの夜景デートにもおすすめですよ。