※「東立石緑地公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
東立石緑地公園は、芝生広場やすべり台、アスレチック広場などが充実した公園で、京成立石駅からも一応徒歩圏にあります。公園は河川敷にあることから、 対岸の街明かりが見渡せ、東京スカイツリーも確認できます。夜景自体は小規模ですが、公園自体の雰囲気が良いので、夜の散歩やデートにも使えそうなロケーションです。
なお、公園には駐車場が無いため、付近のコインパーキングを利用すると良いでしょう。
東立石緑地公園は中川の河川敷に整備されており、雰囲気も良く散歩やデートにもおすすめです。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:00
本日の夜景ベストタイム:17:26 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都葛飾区東立石4丁目4
地図(Google Map) |
ジャンル | |
ライトアップ | 東京スカイツリーの夜景
24:00まで(ライティングの種類は日替わりで変更) |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:05 前後 | 17:12 前後 | 17:21 前後 |
2月 | 17:33 前後 | 17:42 前後 | 17:51 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:25 前後 | 19:29 前後 |
7月 | 19:30 前後 | 19:28 前後 | 19:23 前後 |
8月 | 19:13 前後 | 19:03 前後 | 18:51 前後 |
9月 | 18:34 前後 | 18:21 前後 | 18:06 前後 |
10月 | 17:50 前後 | 17:37 前後 | 17:24 前後 |
11月 | 17:11 前後 | 17:04 前後 | 16:58 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:55 前後 | 16:58 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無し(近隣の有料駐車場を利用)
名称:「タイムズ東立石4丁目」等 URL:https://times-info.net/P13-tokyo/C122/park-deta... |
---|---|
近隣の駅 |
(1)
京成押上線
「
京成立石駅
」
約15分
|
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
東京スカイツリーの絶景スポットとして知られる中川沿いの展望デッキ。整備されたデッキからはベンチに座って東京スカイツリーを中心としたライティング夜景を観賞で...
東京スカイツリーやかつしかハープ橋のライトアップが観賞できることで知られる上平井橋は中川にかかる橋で、歩道から夜景を楽しめます。
中川の西側にある河川沿いの歩道からは中川・立石方面の夜景、上平井橋・かつしかハープ橋の夜景を観賞できます。
黄色いアーチが特徴の避難橋。東京スカイツリーやかつしかハープ橋が見渡せます。
水面に反射した東京スカイツリーが見渡せる穴場スポット。特に夕暮れの訪問がおすすめです。
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 17:26前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の17:00頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。