※「山之手公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
池田市の夜景スポットとして全国的にも知られているのが”五月山ドライブウェイ”ですが、休日の夜は多くのカップルが夜景観賞のために集まります。五月山のふもとにある五月丘と呼ばれる住宅地の中に小さな公園があり、公園内から池田市・豊中市方面の夜景が視界一面に広がり、住宅街の中の夜景スポットとしてはスケールが大きいのも特徴です。夜景スポットとしては知られていないため、訪れる人も少なく、貸し切り状態で夜景を眺められることも珍しくありません。ただし、周囲は閑静な住宅街のため、騒音などマナーに気を配って夜景を楽しむようにしましょう。
五月丘5丁目の住宅街にある小さな公園。園内からは池田市・豊中市方面の夜景が視界一面に広がります。
気象条件 |
<大阪府 大阪 の天気(3月19日(水)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:18:10
本日の夜景ベストタイム:18:34 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
大阪府池田市五月丘5
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
注意点 | 住宅街のため深夜の訪問は控えましょう |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:25 前後 | 17:32 前後 | 17:41 前後 |
2月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
3月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
4月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
5月 | 19:09 前後 | 19:16 前後 | 19:25 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:39 前後 | 19:43 前後 |
7月 | 19:44 前後 | 19:42 前後 | 19:37 前後 |
8月 | 19:28 前後 | 19:19 前後 | 19:07 前後 |
9月 | 18:51 前後 | 18:38 前後 | 18:23 前後 |
10月 | 18:08 前後 | 17:55 前後 | 17:43 前後 |
11月 | 17:30 前後 | 17:23 前後 | 17:17 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:15 前後 | 17:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
五月山で最大級の夜景スポット。「秀望台」や「日の丸展望台」のスケールを超えるほどのパノラマ夜景が視界一面に広がります。
五月山の有名な夜景スポットとしては、秀望台・五月平展望台が知られていますが、日の丸展望台は、トイレや自動販売機も設置されていて、夜景観賞にも適しています。
五月山ドライブウェイの料金所を超えてすぐのところに小さな展望台があり、停車スペースが2台分ぐらいあります。夜景自体はかなり小規模です。
五月山 秀望台から車で数分程上った場所にある五月台からは、川西市内を中心とした夜景を観賞でき、訪問者が少ないため穴場スポットと言えます。
池田市で有名な五月山には夜景を観賞できる展望台が数多くあり、この秀望台は料金所を越えて5分程度の場所にある一番身近な展望台です。
■だいち さん |
---|
五月山が夜景スポットとしてすっかり有名になってしまい、どこの展望台に行ってもカップルで混んでいます。特に週末は車を停める場所探しにも苦労したことも。山之手公園は池田市民である私ですら知らず、実際に来てみたら五月山に近いぐらいの迫力ある夜景が見えるじゃないですか!近くが住宅街なので、騒音やゴミは絶対NGですが、静かに夜景を眺めるにはすごくいいと思います!気持ち的には週1で通いたいぐらいのお気に入りスポットです。穴場なので、本当はネットでも紹介されたくないなぁと思ったり。(2012年05月10日) |
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 19:00前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:35頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。