※「今治街道」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
工場夜景を間近で楽しめる歩道。移動する度に工場の見え方が変化し、歩道を散歩しながらの工場観賞もおすすめ。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:20
本日の夜景ベストタイム:17:40 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
愛媛県今治市菊間町種
地図 |
ジャンル | 工場・埠頭 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:26 前後 | 17:33 前後 | 17:43 前後 |
2月 | 17:55 前後 | 18:03 前後 | 18:13 前後 |
3月 | 18:21 前後 | 18:28 前後 | 18:36 前後 |
4月 | 18:45 前後 | 18:52 前後 | 19:00 前後 |
5月 | 19:08 前後 | 19:15 前後 | 19:23 前後 |
6月 | 19:31 前後 | 19:35 前後 | 19:39 前後 |
7月 | 19:40 前後 | 19:39 前後 | 19:35 前後 |
8月 | 19:27 前後 | 19:19 前後 | 19:08 前後 |
9月 | 18:52 前後 | 18:40 前後 | 18:26 前後 |
10月 | 18:11 前後 | 17:59 前後 | 17:46 前後 |
11月 | 17:33 前後 | 17:26 前後 | 17:19 前後 |
12月 | 17:16 前後 | 17:16 前後 | 17:19 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
通称「今治街道」と呼ばれる国道196号線に工場夜景を間近で楽しめるビューポイントがあります。太陽石油四国事業所の手前の歩道からは目の前に石油工場のプラント群が眩いほど輝き、そのまま車で走りすぎるのがもったい無いほどの美しさです。夜景観賞スポットというよりは撮影スポットとしての方が好まれそうです。
駐車場 |
無し |
---|---|
近隣の駅 |
今治国道の南側にある田園地帯がビューポイント。工場と少し距離がありますが、光輝く工場全体を見渡せます。
水路を挟んで製油所のプラントを間近で眺められるビューポイント。車で気軽にアクセスできる立地の良さもポイントです。
来島海峡サービスエリアにある展望広場からは来島海峡大橋のライトアップを眺めることができます。灯りとの距離がやや離れていますが、上下線どちらからでも訪れるこ...
来島海峡大橋を最も間近で見下ろせる糸山公園展望台は駐車場から暗い道を3分ほど歩きますが、訪れるだけの価値がある夜景スポットと言えるでしょう。
世界初の三連つり橋である来島海峡大橋を間近で眺められる来島海峡展望館は夜間でも広場や駐車場から夜景を眺めることができます。