※「稲荷山公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
稲荷神社や貯水場の裏手にある稲荷山公園からは狭山市内を中心とした夜景を眺められ、雰囲気も良いのでデートスポットとしてもお勧めです。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:18:52
本日の夜景ベストタイム:19:20 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
埼玉県狭山市稲荷山1丁目地内
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 狭山市 狭山稲荷山公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:22 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:18 前後 |
4月 | 18:28 前後 | 18:36 前後 | 18:45 前後 |
5月 | 18:55 前後 | 19:03 前後 | 19:12 前後 |
6月 | 19:21 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:05 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:36 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:39 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:55 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
広大な芝生広場がある狭山稲荷山公園と隣接する稲荷山公園は稲荷神社や貯水場の裏手にあり、木造デッキからは狭山市内の夜景を眺められます。夜景の規模としては控えめですが、視界が広く公園内の雰囲気も比較的良いので、のんびりと夜景を眺める場所としてカップルにもお勧めできます。
駐車場 |
無料 (
101台
) その他:4月~9月 8:30~19:30 10月~3月 8:30~18:30 |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
アクセス方法 | [車]首都圏中央連絡自動車道「狭山日高IC」から約3km |
近隣の駅 |
(1)
西武池袋線「稲荷山公園駅」約12分 |
開放時間が17時までの事実上冬季限定の夜景スポット。屋上の広場からは瑞穂町を中心とした迫力ある夜景が広がります。
「関東の富士見百景」にも選定された眺望に優れた公園。スカイホールの入口付近から瑞穂町を中心とした夜景が観賞できます。夜間も街灯で照らされていて雰囲気も良く...
東大和市立郷土博物館の屋上手前にあるビューポイント。広場からは東大和市を中心とした夜景が広がります。
多摩湖に面した堤防が遊歩道として夜間も開放されており、東村山市方面の夜景を観賞できます。フットライトで照らされた歩道は雰囲気が良く、夜間でも訪れる人が目立...
地元ではウォーキングコースとして親しまれている廻田緑地。緑地内にある丘の頂上からは見晴らしが良く、西武遊園地・東村山市の住宅街夜景を観賞できます。
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。