※「愛宕山記念公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
盛岡市街地からもほど近い場所にある愛宕山記念公園の展望台からは盛岡市内を中心とした夜景を眺められます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:17:24
本日の夜景ベストタイム:17:44 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
岩手県盛岡市愛宕下1-1
地図 |
ジャンル | 郊外・公園 |
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | 盛岡市 施設案内 愛宕山記念公園 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:37 前後 | 16:45 前後 | 16:56 前後 |
2月 | 17:10 前後 | 17:21 前後 | 17:33 前後 |
3月 | 17:43 前後 | 17:53 前後 | 18:03 前後 |
4月 | 18:15 前後 | 18:24 前後 | 18:34 前後 |
5月 | 18:45 前後 | 18:54 前後 | 19:03 前後 |
6月 | 19:13 前後 | 19:18 前後 | 19:22 前後 |
7月 | 19:23 前後 | 19:21 前後 | 19:16 前後 |
8月 | 19:06 前後 | 18:56 前後 | 18:43 前後 |
9月 | 18:25 前後 | 18:10 前後 | 17:54 前後 |
10月 | 17:36 前後 | 17:22 前後 | 17:07 前後 |
11月 | 16:51 前後 | 16:41 前後 | 16:33 前後 |
12月 | 16:28 前後 | 16:27 前後 | 16:29 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
1993年(平成5年)に皇太子殿下のご成婚記念として整備された愛宕山記念公園は盛岡市街地からもほど近い場所にあり、盛岡グランドホテルが立つ愛宕山一帯に位置します。市内を一望できる展望台が整備されてます。県内の夜景スポットは岩山展望台が有名ですが、愛宕山記念公園の展望台から夜景が見えることは意外と知られていないようです。平日・週末を問わず訪れる人が少なく、駐車場からも近いのでカップルにおすすめの夜景スポットと言えそうです。
駐車場 |
無料 (
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
アクセス方法 | [電車・バス]JR盛岡駅から岩手県交通松園山岸線松園東県営アパート行きバスで15分「中央公民館前下車」徒歩15分 |
近隣の駅 |
(1)
JR山田線「上盛岡駅」約22分 (2) JR山田線「山岸駅」約24分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
盛岡城の旧跡に整備された公園。園内の東屋付近からは南方向を中心に盛岡市内の夜景が見渡せます。
高松配水場の入口前がビューポイント。視界は広くありませんが、車窓から盛岡市内の夜景が楽しめます。
標高約340mの山頂にある展望台からは180度にも広がる盛岡市内の夜景を一望でき、夕景の名所としても知られています。
20階の展望室からは眼下に広がる盛岡駅を中心に盛岡市内の夜景を360度に渡って眺めることができます。
盛岡市街地から南東方向にある山麓の道路がビューポイント。車を停めて車窓越しに盛岡市中心部の夜景を見渡せます。