※「お台場海浜公園・おだいばビーチ」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
お台場海浜公園内にある延長約800mのおだいばビーチからはフジテレビを中心としたお台場方向とレインボーブリッジを眺めることができます。
気象条件 |
本日の日の入りタイム:16:49
本日の夜景ベストタイム:17:09 夜景ベストタイムカレンダー
|
---|---|
|
|
所在地 |
東京都港区台場1-4
地図 |
ジャンル | 湾岸・海岸/郊外・公園 |
ライトアップ | レインボーブリッジの夜景
24:00まで |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト | おだいばビーチ |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 16:54 前後 | 17:02 前後 | 17:12 前後 |
2月 | 17:24 前後 | 17:33 前後 | 17:43 前後 |
3月 | 17:52 前後 | 18:00 前後 | 18:08 前後 |
4月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
5月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:58 前後 |
6月 | 19:07 前後 | 19:12 前後 | 19:16 前後 |
7月 | 19:17 前後 | 19:15 前後 | 19:11 前後 |
8月 | 19:02 前後 | 18:54 前後 | 18:42 前後 |
9月 | 18:26 前後 | 18:14 前後 | 17:59 前後 |
10月 | 17:43 前後 | 17:30 前後 | 17:17 前後 |
11月 | 17:03 前後 | 16:55 前後 | 16:48 前後 |
12月 | 16:44 前後 | 16:44 前後 | 16:47 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問可 | ||
初心者向け | デート向け | ||
寒くない屋内施設 | 車内観賞向け | ||
電車・バス向け | 夜景撮影向け | ||
ドライブ向け |
おだいばビーチはお台場海浜公園内にある延長約800mの砂浜で夜になると周囲が暗いためか、訪れる人はほとんどいなくなります。砂浜からフジテレビや観覧車のあるお台場方向と反対側のレインボーブリッジまで幅広く夜景を見渡すことができます。特に水面に反射したお台場側の明かりが美しく、静かに夜景を眺めるのにお勧めです。砂浜沿いにフットライトのついた展望台があり、少し高台からも夜景を眺められるのも特徴です。お台場の人混みを避けて、散歩をしながらビーチの方まで足を運んでみるのもお勧めです。
駐車場 |
無し(近隣の有料駐車場を利用) |
---|---|
車からの徒歩 | 5分 |
近隣の駅 |
(1)
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」約8分 (2) りんかい線「東京テレポート駅」約12分 |
お台場海浜公園の敷地内にある建物に展望台があり、レインボーブリッジや東京タワー方面の夜景を広範囲に見渡せます。
お台場にある人気スポットデックス東京ビーチのデッキやレストランからレインボーブリッジを中心に東京湾の夜景を眺めることができます。
お台場・臨海エリアで唯一とも言える神社がアクアシティの屋上に立地。神社の境内を含め、屋上からはレインボーブリッジを中心に東京夜景を一望できる穴場スポットと...
お台場海浜公園から15分ほど歩いた場所にある台場公園からはレインボーブリッジを近くで眺めることができ、特にトワイライトタイムの夜景の美しさは格別です。
2017年4月に全面供用した開放感ある公園。北側にある休憩所からはレインボーブリッジや東京タワーを眺められ、撮影にもデートにもおすすめ。