MENU

夜景INFO 夜景INFO

静岡・清水の夜景スポット(49)

静岡県の詳細エリア一覧(地図




静岡・清水の夜景スポット一覧(49)


 
< 前へ
1

円山花木園の夜景

円山花木園

[静岡県静岡市駿河区]

徳願寺をさらに進んだ場所にある円山花木園からは安倍川を中心に静岡市内の夜景を一望できます。視界は広く、遠方からでも...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

イハラニッケイ化学工業前の夜景

イハラニッケイ化学工業前

[静岡県静岡市清水区]

国道1号線の富士由比バイパスを走っていると、煌びやかな化学工場が見えます。堤防に向かって歩くと、イハラニッケイの工...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

佐渡山の夜景

佐渡山

[静岡県静岡市駿河区]

国道1号線からほど近い場所にある佐渡山からは先着1台限定になりますが、車内から安倍川駅方面の夜景を一望できます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

薩捶峠の夜景

薩捶峠

[静岡県静岡市清水区]

東海道由比宿と興津宿の間に位置し、古くから旅人が行き交う峠。富士山と東名高速・国道1号・東海道本線を眺められる絶景...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 


蒲原中配水池の夜景

蒲原中配水池

[静岡県静岡市清水区]

蒲原地区の西部方面に配水している配水池が目印。配水池から少し先に進んだ場所がベストビューポイントで由比・蒲原エリア...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

葵タワーの夜景

葵タワー

[静岡県静岡市葵区]

【25階が鉄板焼店にリニューアルし、一般開放されていない可能性が高いです。】
レストラン前のエレベーターホールが一般開放...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=4

 

グランシップの夜景

グランシップ

[静岡県静岡市駿河区]

グランシップの10階に展望ロビーが無料開放されており、日本平を中心に静岡市内の夜景が見渡せます。夜間の開放は会議室...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=4

 

静岡県庁別館 富士山展望ロビーの夜景

静岡県庁別館...

[静岡県静岡市葵区]

静岡県庁の別館21階が展望ロビーとして一般開放されており、駿河湾・富士山・南アルプス等などが一望できます。夜間も開...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 


草ヶ谷(1)の夜景

草ヶ谷(1)

[静岡県静岡市清水区]

農業地帯として整備されている草ヶ谷は視界が広がるポイントが多数あり、歩道から静岡市内の夜景を眺められる場所もあります。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

草ヶ谷(2)の夜景

草ヶ谷(2)

[静岡県静岡市清水区]

静岡市内の夜景をフロントガラス越しに観賞できる穴場ポイント。道路に車を停めればプライベート感あるビューポイントにな...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

桑原橋の夜景

桑原橋

[静岡県静岡市清水区]

小学校の裏手にあり、東名高速に掛かる小さなループ橋がビューポイント。東名高速道路と蒲原駅・新蒲原駅方面の夜景が広範...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

小坂の夜景

小坂

[静岡県静岡市駿河区]

東名高速道路を中心に静岡市内の夜景を見渡せる絶景ポイント。車を停めてフロントガラス越しに夜景を楽しめます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

梅ヶ谷の夜景

梅ヶ谷

[静岡県静岡市清水区]

車窓から清水区内を中心とした夜景が見渡せる穴場ポイント。道が狭いため、上級ドライバー向けですが、夜景を独占して楽し...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

南の夜景

[静岡県静岡市葵区]

静岡市内で車窓から夜景を見渡せるスポットの中でも市街地に近いビューポイント。東名高速道路を中心に静岡市内の街明かり...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

高山市民の森 中間展望台の夜景

高山市民の森 中間展望台

[静岡県静岡市葵区]

ハイキングや森林浴が楽しめる広大な森。2ヶ所の展望台があり、中間展望台からは静岡市内の夜景を一望できます。ただし、...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

長尾の夜景

長尾

[静岡県静岡市葵区]

静岡市内で有名な一本松公園や梶原山公園に向かう途中の道路から静岡市内の夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

三保ふれあい広場の夜景

三保ふれあい広場

[静岡県静岡市清水区]

東日本大震災での津波被害を教訓に整備された津波避難タワーがビューポイント。三井デュポンフロロケミカルの工場夜景を間...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

船越堤公園の夜景

船越堤公園

[静岡県静岡市清水区]

清水区にある自然豊かな公園。日中は音楽イベントなども開催されて、多くの市民で賑わいます。中央広場が最も視界が開けて...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

陣笠山公園の夜景

陣笠山公園

[静岡県静岡市清水区]

全長120m以上もあるローラースライダーが有名な公園。山頂の展望広場からは蒲原方面の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

狼煙場の夜景

狼煙場

[静岡県静岡市清水区]

展望台やトイレが整備された歴史ある公園。国道1号線を中心に富士市方面の夜景が見渡せます。夏場は樹木が視界を遮るため...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

 
< 前へ
1

 

 

静岡県の夜景まとめ記事一覧(8件)


 

 

静岡県の市区町村一覧

 

 

静岡県の路線名一覧

 

 

静岡県/静岡・清水の夜景スポットに関するFAQ

  • Q: このエリアでドライブやデート向けの夜景スポットはありますか?

    A: おすすめは「梶原山公園」「円山花木園」「薩捶峠」「草ヶ谷(2)」「イハラニッケイ化学工業前」などです。

  • Q: 本日(1月24日)の夜景ベストタイムは?

    A: 18:49前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:24頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。

 

静岡県の基本情報

■旧国名
伊豆・駿河・遠江
■県庁所在地
静岡市
■人口
3,715千人(709千人)
■面積
7,255km2
■主な観光地
浜名湖、三保の松原、石廊崎、日本平、登呂遺跡
■主な温泉地
熱海温泉、修善寺温泉、湯ヶ島温泉、舘山寺温泉
■主な神社仏閣
久能山東照宮
■主な祭り
黒船祭り【5月】
■郷土料理&グルメ
安倍川餅、富士宮やきそば、浜松餃子
■世界遺産
富士山-信仰の対象と芸術の源泉【2013年6月】 富士五湖/三保の松原/白糸の滝など