※「ららぽーと立川立飛 屋外テラス」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
ららぽーと立川立飛は2015年12月に完成し、3階には屋外テラスが設けられています。テラスからは、天気が良ければ富士山が見渡せ、手前には多摩モノレールの車両も見渡せます。ショッピングモールのテラスだけあって、雰囲気が良く、食事やデートのついでに立ち寄るのも良さそうです。
2015年12月に完成したショッピングモールの3Fにあるテラスからは、天気が良ければ富士山が見渡せます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:00
本日の夜景ベストタイム:17:26 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都立川市泉町935-1
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
関連サイト |
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tachikaw... |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:07 前後 | 17:14 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:35 前後 | 17:44 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:02 前後 | 18:10 前後 | 18:19 前後 |
4月 | 18:29 前後 | 18:37 前後 | 18:46 前後 |
5月 | 18:56 前後 | 19:04 前後 | 19:13 前後 |
6月 | 19:22 前後 | 19:27 前後 | 19:31 前後 |
7月 | 19:32 前後 | 19:30 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:05 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:36 前後 | 18:22 前後 | 18:08 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:39 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 17:00 前後 |
12月 | 16:56 前後 | 16:57 前後 | 17:00 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
2016年11月に開園した新しい公園。開放感ある公園には築山広場があり、小規模ですが、昭島市内の夜景が見渡せます。
東大和市立郷土博物館の屋上手前にあるビューポイント。広場からは東大和市を中心とした夜景が広がります。
夜景自体は小規模ですが、中央自動車道を中心に日野市内の街明かりを見渡せます。
1991年に開通した浅川にかかるふれあい橋。テレビドラマのロケ地としても使われた場所で、夜間は橋がライトアップされ、ベンチに座って日野市の住宅街夜景を観賞...
日野市を横断する長い道路にある歩道から高幡不動・南平方面など南方向の夜景を観賞できます。
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 17:26前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の17:00頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。