MENU

夜景INFO 夜景INFO

岐阜県の夜景スポット(45)

東海地方でもトップクラスのスケールを誇る金華山や池田山などの夜景スポットがある岐阜県。名古屋に近いことから光量が多く、大都市に劣らないほどの光量ある夜景が楽しめる。

岐阜県の詳細エリア一覧(地図




岐阜県の夜景スポット一覧(30)


 
2
次へ >

縄文橋の夜景

縄文橋

[岐阜県下呂市]

長さ190m、高さ37mの歩行者専用橋からは、大江戸温泉物語を中心に下呂市内の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

郡上八幡城の夜景

郡上八幡城

[岐阜県郡上市]

日本最古の木造再建城と知られ、11月に入ると期間限定でお城のライトアップと紅葉を楽しめます。また、城下町の夜景を見...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

養老の滝の夜景

養老の滝

[岐阜県養老町]

夜間は滝を観賞できませんが、駐車場の手前からは養老町・海津市方面の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

吉田出来山公園の夜景

吉田出来山公園

[岐阜県海津市]

岐阜県でも有数の桜の名所としても知られる公園。公園手前の道路からは海津市の夜景を広範囲に見渡せ、車内からも夜景を楽...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 


源根林道 第一展望台の夜景

源根林道 第一展望台

[岐阜県中津川市]

中津川ICから車で30分ほどの場所にある展望台。中津川市内を中心とした夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

アルプス公園の夜景

アルプス公園

[岐阜県可児市]

虹ヶ丘の住宅地に立地する隠れたビュースポット。視界は広くありませんが、大王製紙を中心に工場夜景が観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=3

 

喜多緑地の夜景

喜多緑地

[岐阜県多治見市]

市街地から近く、散策路などが充実した公園の広場からは池田町を中心とした夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

道の駅 池田温泉の夜景

道の駅 池田温泉

[岐阜県池田町]

日帰り・宿泊施設を備える池田温泉に隣接した道の駅に芝生広場があり、小規模ながら池田町の夜景を見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=5
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 


大津谷梅園の夜景

大津谷梅園

[岐阜県池田町]

梅の産地として有名な大津谷梅園の駐車場横にある東屋がビューポイント。小規模ですが、池田町の夜景を見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=5
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

小寺展望台の夜景

小寺展望台

[岐阜県池田町]

池田町や観光協会のウェブサイトでも紹介されていないマニアックな展望台。池田町の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=5
車アクセス
車アクセスの評価=5
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

2
次へ >

 

 

岐阜県の夜景まとめ記事一覧(2件)


 

 

岐阜県の市区町村一覧

 

 

岐阜県の路線名一覧

 

 

岐阜県の夜景スポットに関するFAQ

 

岐阜県の基本情報

■旧国名
飛騨・美濃
■県庁所在地
岐阜市
■人口
2,053千人(410千人)
■面積
9,768km2
■主な観光地
白川郷、飛騨の小京都、馬籠宿
■主な温泉地
奥飛騨温泉郷、下呂温泉
■主な神社仏閣
■主な祭り
高山祭【4月・10月】、郡上おどり【7月~9月】
■郷土料理&グルメ
朴葉味噌、高山ラーメン
■世界遺産
白川郷・五箇山の合掌造り集落【1995年12月】