MENU

夜景INFO 夜景INFO

神奈川・横浜の夜景スポット(360)

神奈川県内には横浜みなとみらいエリアを筆頭に県下には数多くの夜景スポットがあります。最近は川崎の工場夜景スポットも注目されており、夜景観光のために川崎・横浜を訪れる人も増えています。秦野や小田原方面には県下全体を見渡せるほどのスケール感ある夜景スポットが多く、夜景ドライブにもオススメです。

神奈川県の詳細エリア一覧(地図




神奈川県の夜景スポット一覧(360)


 
7

見晴台の夜景

見晴台

[神奈川県小田原市]

曽我丘陵にある見晴台からは、小田原・開成町などの見応えある夜景を一望できます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

曽我別所 農道の夜景

曽我別所 農道

[神奈川県小田原市]

曽我別所の農道からは、より高い場所から小田原方面の夜景が楽しめます。 夜景撮影にもおすすめ。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

新磯子町(ローソン 横浜新磯子町店付近)の夜景

新磯子町(ローソン 横浜新磯子町店付近)

[神奈川県横浜市磯子区]

ローソンの向かい側にあるガードレール付近からはJERA...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

星川第二歩道橋の夜景

星川第二歩道橋

[神奈川県横浜市保土ケ谷区]

横浜新道を中心に立体感ある夜景が楽しめるスポット。住宅街の街明かりが広範囲に広がり、遠くには横浜ランドマークタワー...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 


麻生川の桜並木(川崎の夜桜ライトアップ)の夜景

麻生川の桜並木(川崎の夜桜ライトアップ)

[神奈川県川崎市麻生区]

麻生川沿いからは約250本の桜並木が楽しめ、夜間は期間限定でライトアップされます。地元住民向けのスポットであり、比...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

大磯城山公園の夜景

大磯城山公園

[神奈川県大磯町]

旧三井財閥の別荘跡地を整備した公園で、紅葉の時期は期間限定で、ライトアップ夜景が無料で楽しめます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

みなとみらい大橋 東側の夜景

みなとみらい大橋 東側

[神奈川県横浜市西区]

みなとみらい大橋は車道の東西に歩道があり、東側の歩道からはK-Arenaやポートサイド公園を中心とした夜景が見渡せ...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=3

 

高座クリーンセンター環境プラザ 展望室の夜景

高座クリーンセンター環...

[神奈川県海老名市]

夏と冬のみ期間限定で夜間訪問できる穴場スポット。...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 


山下ふ頭(GUNDAM FACTORY YOKOHAMA)の夜景

山下ふ頭(GUNDAM FACTORY YOKOHAMA)

[神奈川県横浜市中区]

再開発の検討が進められている山下ふ頭は一部が開放されており、ライトアップされた氷川丸や横浜みなとみらい方面が見渡せ...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=3

 

みなとみらい橋 西側の夜景

みなとみらい橋 西側

[神奈川県横浜市西区]

みなとみらい橋の西側の歩道からは、横浜ポートサイド地区のタワーマンション群やKアリーナが見渡せます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

衣笠山公園の夜景

衣笠山公園

[神奈川県横須賀市]

桜で有名な衣笠山公園には小高い広場があり、横須賀市内を中心とした夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

塚山公園 港が見える丘の夜景

塚山公園 港が見える丘

[神奈川県横須賀市]

標高133mの小高い丘にある塚山公園からは横須賀港を中心とした夜景を眺められます。桜の名所としても知られています。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=1
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

湘南国際村の夜景

湘南国際村

[神奈川県葉山町]

横須賀市と葉山町にまたがる多目的区画地域でもある湘南国際村にある広場からは湘南海岸方面の夜景が広がります。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

おだわら諏訪の原公園の夜景

おだわら諏訪の原公園

[神奈川県小田原市]

小田原市郊外の夜景を展望広場から眺められるおだわら諏訪の原公園は夜になると訪れる人が少なくなり、落ち着いて夜景を観...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

富士見塚見晴休憩場の夜景

富士見塚見晴休憩場

[神奈川県大井町]

富士見塚見晴休憩場は新しくできた展望広場で松田町を中心に足柄平野の夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

震生湖の夜景

震生湖

[神奈川県秦野市]

関東大震災の際にできたと言われている震生湖の駐車場からは秦野市街地を中心とした夜景を眺められ、週末は多くの車が夜景...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

向原の夜景

向原

[神奈川県川崎市麻生区]

向原地区の歩道にある階段からは閑静な新百合ヶ丘周辺の住宅街を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

弘法松公園の夜景

弘法松公園

[神奈川県川崎市麻生区]

「ふるさと麻生八景」にも選ばれている弘法松公園は住宅街の高台に位置しており、王禅寺を中心とした麻生区内の住宅街夜景...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

万福寺さとやま公園の夜景

万福寺さとやま公園

[神奈川県川崎市麻生区]

新百合山手の開発に合わせて開園した万福寺さとやま公園のみはらしテラスからは万福寺の住宅街の夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

古沢こもれびの杜緑地の夜景

古沢こもれびの杜緑地

[神奈川県川崎市麻生区]

古沢こもれびの杜緑地の公園前の歩道から新百合ヶ丘駅周辺の夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=3

 

 
7

 

 

神奈川県の夜景まとめ記事一覧(19件)


 

 

神奈川県の市区町村一覧

 

 

神奈川県の路線名一覧

 

 

神奈川県の夜景スポットに関するFAQ

 

神奈川県の基本情報

■旧国名
相模
■県庁所在地
横浜市
■人口
9,081千人(3,702千人)
■面積
2,416km2
■主な観光地
三渓園、芦ノ湖、箱根、湯河原、みなとみらい
■主な温泉地
湯河原温泉、箱根湯本温泉、強羅温泉
■主な神社仏閣
鶴岡八幡宮、江島神社
■主な祭り
■郷土料理&グルメ
海軍カレー、横須賀バーガー、しらす丼
■世界遺産