MENU

夜景INFO 夜景INFO

九州・沖縄エリアの夜景(236)

日本三大夜景・稲佐山を有する国内屈指の夜景観光エリア。九州は長崎・福岡に夜景スポットが集中しているが、他県にも魅力的な夜景スポットが多い。沖縄の夜景スポットはそれほど知られていないが、丘陵地が多いため、一般的な公園からも夜景が見える場所が多い。

九州・沖縄エリアの都道府県一覧




九州・沖縄の夜景まとめ記事一覧(13件)


九州・沖縄の夜景一覧(87)


 
4

長坂橋の夜景

長坂橋

[沖縄県名護市]

じんが森大橋よりさらに南側にあり、標高が若干高いため、より見応えのある夜景が楽しめます。停車スペースより坂道を5分...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

道の駅かでなの夜景

道の駅かでな

[沖縄県嘉手納町]

嘉手納基地を一望できる道の駅の展望場。明かりは少ないですが、開放感ある展望場から嘉手納町の景色が楽しめます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

港町(三菱マテリアル九州工場)の夜景

港町(三菱マテリアル九州工場)

[福岡県苅田町]

三菱マテリアル九州工場を見渡せる穴場スポット。車を停めて、すぐの場所から対岸に広がる工場の明かりが見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=1
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

ひびきどんぐり公園(ひびきエル・エヌ・ジー)の夜景

ひびきどんぐり公園(ひびきエル・エヌ・ジー)

[福岡県北九州市若松区]

LNG基地の東側に整備され、一般開放されている公園。自然豊かな公園には展望台があり、真新しいガスタンクやLNGタン...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 



油山 駐車スペースの夜景

油山 駐車スペース

[福岡県福岡市南区]

駐車スペースの先から、視界は狭いものの福岡市内の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

足立山山麓の夜景

足立山山麓

[福岡県北九州市小倉北区]

標高597.8mある足立山の山麓に車を停めて夜景を観賞できる展望ポイントがあります。小倉エリアを中心とした夜景が視...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

米ノ山展望台の夜景

米ノ山展望台

[福岡県篠栗町]

福岡県内でもトップクラスの夜景が楽しめる米ノ山展望広場は北九州市にある皿倉山と並ぶスケールで、福岡市内を一望できま...

美しさ
美しさの評価=4
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

唐八景公園の夜景

唐八景公園

[長崎県長崎市]

ハタ揚げの名所として地元の人に親しまれている公園ですが、自動販売機・トイレ等の設備が充実した広々とした公園です。3...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 



展海峰の夜景

展海峰

[長崎県佐世保市]

九十九島の大パノラマを展望できる観光地としても有名な展海峰は佐世保港を中心とした夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

花岡山の夜景

花岡山

[熊本県熊本市西区]

熊本市街地を一望できる標高133mの小高い山で、夜になると地元のカップルが多く集まる場所です。仏舎利塔に向かう道の...

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

祈りの丘記念公園の夜景

祈りの丘記念公園

[熊本県熊本市西区]

花岡山よりやや南に位置する展望公園で、熊本県内の夜景スポットではナンバーワンの視界・美しさを誇ります。市内中心部か...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

ラクテンチの夜景

ラクテンチ

[大分県別府市]

別府を代表する遊園地であるラクテンチに向かう途中、広々とした駐車場がいくつも見えます。夜間はほぼ無人状態となり、駐...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

狭霧台の夜景

狭霧台

[大分県由布市]

湯布院から別府市内へ向かう九州横断道路沿いにある展望所で、湯布院の町を一望できます。夜景スポットとしてではなく、秋...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

愛宕山公園の夜景

愛宕山公園

[宮崎県延岡市]

標高251mの愛宕山には整備された展望台があり、展望台からは300度近くのパノラマ夜景が楽しめる全国でも珍しい場所です。

美しさ
美しさの評価=3
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

米ノ山の夜景

米ノ山

[宮崎県日向市]

日向市内を代表する夜景スポットとして米ノ山が有名ですが、実は展望台より駐車場の方が夜景が綺麗に見えるという少し変わ...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

都農ワイナリーの夜景

都農ワイナリー

[宮崎県都農町]

都農ワインで有名な都農ワイナリーに広大な公園があり、いたる場所から都農町を中心とした夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

じんが森大橋の夜景

じんが森大橋

[沖縄県名護市]

じんが森大橋は高台に架かる橋で名護市内の夜景を一望できます。市街地との距離が近いことから想像以上に見応えのある夜景...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

百合ヶ岳公園の夜景

百合ヶ岳公園

[長崎県西海市]

標高が194mあり、大島町では最も高い場所にある百合ヶ岳公園。らせん状の展望台からは大島町の夜景を眺められます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

高良大社の夜景

高良大社

[福岡県久留米市]

高良大社の社務所裏が展望台になっており、風よけ越しになりますが、久留米市を中心とした夜景を観賞できます。ベンチや自...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=1
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

高良山の夜景

高良山

[福岡県久留米市]

高良山山頂の手前にあるツツジ公園向かいの駐車場から久留米市の夜景を観賞できます。車内からも夜景を観賞できるため、若...

美しさ
美しさの評価=2
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=2
車アクセス
車アクセスの評価=2
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

4


 

九州・沖縄の夜景スポットに関するFAQ