地元ではウォーキングコースとして親しまれている廻田緑地。緑地内にある丘の頂上からは見晴らしが良く、西武遊園地・東村山市の住宅街夜景を観賞できます。
東大和市立郷土博物館の屋上手前にあるビューポイント。広場からは東大和市を中心とした夜景が広がります。
2015年12月に完成したショッピングモールの3Fにあるテラスからは、天気が良ければ富士山が見渡せます。
2016年11月に開園した新しい公園。開放感ある公園には築山広場があり、小規模ですが、昭島市内の夜景が見渡せます。
都立狭山自然公園の西端にある公園で、展望広場からは夜景はもちろん、天気が良ければ夕日と富士山が見渡せます。
稲荷神社や貯水場の裏手にある稲荷山公園からは狭山市内を中心とした夜景を眺められ、雰囲気も良いのでデートスポットとしてもお勧めです。
1991年に開通した浅川にかかるふれあい橋。テレビドラマのロケ地としても使われた場所で、夜間は橋がライトアップされ、ベンチに座って日野市の住宅街夜景を観賞...
夜景自体は小規模ですが、中央自動車道を中心に日野市内の街明かりを見渡せます。
開放時間が17時までの事実上冬季限定の夜景スポット。屋上の広場からは瑞穂町を中心とした迫力ある夜景が広がります。
「関東の富士見百景」にも選定された眺望に優れた公園。スカイホールの入口付近から瑞穂町を中心とした夜景が観賞できます。夜間も街灯で照らされていて雰囲気も良く...