46階・47階にある無料の展望ロビーからは銀座・築地・台場方面に渡って広範囲に夜景を眺められます。23時まで一般開放されています。
銀座で唯一とも言える夜景スポット。11階の屋上にある展望フロアからは銀座・有楽町方面の夜景が見渡せます。雰囲気が良くデートにもおすすめです。
2018年3月に開業した商業施設で、6Fにはパークビューガーデンと呼ばれる屋外デッキがあり、大手町・丸の内から虎ノ門・霞が関方面まで高層ビル群の夜景が見渡せます。
銀座の地上31mの高さにあるテラスからは銀座駅周辺のビル群を見渡せ、雰囲気も抜群。ディナーの前後に立ち寄って、ゆったりするのもおすすめ。
銀座で夜景が楽しめる貴重なスポット。6階にあるキリコラウンジからは数寄屋橋交差点付近の夜景を観賞でき、雰囲気も抜群です。
A: おすすめは「カレッタ汐留電通本社ビル 展望ロビー 」「東急プラザ銀座 KIRIKO TERRACE」などです。
A: 16:56前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の16:29頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。
A: 夜景スポットを紹介するページへのアクセス数で決まります。毎日5時頃に順位が更新されます。