MENU

夜景INFO 夜景INFO

SA/PAの夜景ランキング 2023年


SA/PAの夜景スポット一覧
1位
高峰SA(下り)(名阪国道)の夜景

高峰SA(下り)(名阪国道)[ 奈良県奈良市 ]

高峰サービスエリアは上り・下り共にありますが、下り側からは天理を中心とした夜景を観賞できます。

2位
泉大津PA 展望ルーム(阪神高速湾岸線)の夜景

泉大津PA 展望ルーム(阪神高速湾岸線)[ 大阪府泉大津市 ]

阪神高速湾岸線にある泉大津PAは夜景を観賞できる展望ロビーが設けられており、北行のビルの最上階からはオレンジに輝く湾岸線を真上から観賞できます。北行と南行が連絡橋で繋がっているため、北行・南行のどちらからでも立ち寄ることができます。

3位
淡路SA(上り)の夜景

淡路SA(上り)[ 兵庫県淡路市 ]

恋人の聖地にも認定されたサービスエリア。「橋の見える丘」からは正面にライトアップされた明石海峡大橋をゆったりと見渡せます。

4位
佐久平ハイウエイオアシス「パラダ」(上信越道)の夜景

佐久平ハイウエイオアシス「パラダ」(上信越道)[ 長野県佐久市 ]

「平尾温泉 みはらしの湯」手前の広場がベストビューポイント。無料エスカレーター付近にある広場からは上信越自動車道と佐久市の夜景が広がります。

5位
海ほたるPA(上下)(東京湾アクアライン)の夜景

海ほたるPA(上下)(東京湾アクアライン)[ 千葉県木更津市 ]

東京湾アクアライン上に海ほたるPAのテラスから木更津方面・川崎方面の夜景を眺められます。


6位
城端SA(上下)(東海北陸自動車道)の夜景

城端SA(上下)(東海北陸自動車道)[ 富山県南砺市 ]

駐車場付近にある小さな高台から南砺市と東海北陸道方面の夜景を眺められます。

7位
姨捨SA(上り)(長野自動車道)の夜景

姨捨SA(上り)(長野自動車道)[ 長野県千曲市 ]

長野盆地が見渡せる名所の一つとしても知られている姨捨サービスエリアの展望広場からは千曲市方面の夜景を眺められます。

8位
駿河湾沼津SA(下り)(新東名高速道路)の夜景

駿河湾沼津SA(下り)(新東名高速道路)[ 静岡県沼津市 ]

新東名の開通に合わせてオープンした駿河湾沼津SA。上り・下り線共に夜景が観賞できますが、下り線の方が夜景との距離が近いのが特徴です。

9位
壇之浦PA(下り)(中国自動車道)の夜景

壇之浦PA(下り)(中国自動車道)[ 山口県下関市 ]

本州の最西端にある壇之浦パーキングエリアからは関門橋のライトアップを中心とした夜景を眺められます。一部の駐車場からも夜景を楽しめます。

10位
辰巳第二PA(首都高速湾岸線)の夜景

辰巳第二PA(首都高速湾岸線)[ 東京都江東区 ]

首都高速湾岸線にある辰巳第二パーキングエリアからは高速道路を走る車の光跡を中心に、豊洲方面の高層マンションや東京タワーも見渡せます。


11位
諏訪湖SA(上り)(中央自動車道)の夜景

諏訪湖SA(上り)(中央自動車道)[ 長野県岡谷市 ]

恋人の聖地にも選ばれたサービスエリア。雰囲気の良い展望広場からは、諏訪湖を中心に諏訪市内の夜景を見渡せます。

12位
大津SA(下り)の夜景

大津SA(下り)[ 滋賀県大津市 ]

大津SAからは上下線共に夜景を楽しめますが、下り側からはビルの3階にある屋上展望台から、大津市内の夜景を見渡せます。

13位
厚木PAの夜景

厚木PA[ 神奈川県厚木市 ]

恐らく圏央道のSAPAで唯一の夜景スポット。街明かり自体は小規模ですが、開放感あるテラスから食事や飲み物を楽しみながら夜景を楽しめます。

14位
富士川SA(下り)(東名高速道路)の夜景

富士川SA(下り)(東名高速道路)[ 静岡県富士市 ]

サービスエリア内の展望スペースから東名高速・富士市方面の夜景を眺められ、営業時間中であればカフェからも夜景を楽しめます。

15位
中島PA(下り)(阪神高速湾岸線)の夜景

中島PA(下り)(阪神高速湾岸線)[ 大阪府大阪市西淀川区 ]

中島PAは阪神高速湾岸線の神戸方面へ向かう西淀川区に位置し、大阪湾の夜景と湾岸線のライトアップを観賞できます。


16位
紀ノ川SA(下り)(阪和自動車道)の夜景

紀ノ川SA(下り)(阪和自動車道)[ 和歌山県和歌山市 ]

紀ノ川SAは大阪方面から阪和自動車道に入り、和歌山ICを降りる手前にあるサービスエリアです。サービスエリア全体がとても綺麗で、夜景を観賞する為の展望エリアが東西にあり、メインは西側の展望エリアです。

17位
宍道湖SA(上り)(山陰自動車道)の夜景

宍道湖SA(上り)(山陰自動車道)[ 島根県松江市 ]

山陰自動車道で唯一の休憩所となっている宍道湖SAには小さな展望スペースが設けられており、宍道湖を中心とした夜景を観賞できます。

18位
伊予灘SA(上り)(松山自動車道)の夜景

伊予灘SA(上り)(松山自動車道)[ 愛媛県伊予市 ]

サービスエリア敷地内の展望広場からは松山市・伊予市を中心とした夜景を眺められ、視界が広いのが特徴です。

19位
別府湾SA(下り)(大分自動車道)の夜景

別府湾SA(下り)(大分自動車道)[ 大分県別府市 ]

大分自動車道にある別府湾サービスエリアは全国のサービスエリアの中では珍しく、整備された展望広場が設けられています。

20位
浜松SA (上り) ビューポイント(新東名高速道路)の夜景

浜松SA (上り) ビューポイント(新東名高速道路)[ 静岡県浜松市浜北区 ]

浜松サービスエリアの上り線にはビューポイントと呼ばれる木造の展望台があり、新東名を走る車の光跡を眺められます。


21位
遠州森町PA(上り)(新東名高速道路)の夜景

遠州森町PA(上り)(新東名高速道路)[ 静岡県森町 ]

新東名高速道路に併設されている遠州森町パーキングエリアの上り線側に小高い丘があり、小規模ですが円田駅方面の夜景を観賞できます。

22位
駿河湾沼津SA(上り)(新東名高速道路)の夜景

駿河湾沼津SA(上り)(新東名高速道路)[ 静岡県沼津市 ]

駿河湾沼津サービスエリアは上下線共に夜景を観賞できますが、上り線には展望台があり、沼津市内の夜景を観賞できます。

23位
有珠山SA(上り)の夜景

有珠山SA(上り)[ 北海道伊達市 ]

伊達市の高台に位置するサービスエリア。展望台や芝生のある広場から伊達市の夜景が見渡せます。

24位
伊芸SA(下り)の夜景

伊芸SA(下り)[ 沖縄県金武町 ]

沖縄県内で唯一のサービスエリア。上下線共に展望台があり、金武湾を中心とした景色が楽しめます。夜景は小規模ですが、ドライブ途中の休憩にもおすすめ。

25位
姨捨SA(下り)の夜景

姨捨SA(下り)[ 長野県千曲市 ]

姨捨SAは上下線共に眺望が優れており、下り側の展望広場からは、千曲市の夜景を広範囲に見渡せます。


26位
初狩PA(下り)(中央自動車道)の夜景

初狩PA(下り)(中央自動車道)[ 山梨県大月市 ]

笹子トンネル手前にあるパーキングエリアからは、スケールは小さいですが、初狩駅周辺の町夜景と富士山が見渡せます。

27位
高坂SA(下り)(関越自動車道)の夜景

高坂SA(下り)(関越自動車道)[ 埼玉県東松山市 ]

下り線のサービスエリアからは狭山市方面の夜景を見渡せます。休憩ついでに立ち寄りたいスポットです。

28位
大津SA(上り)の夜景

大津SA(上り)[ 滋賀県大津市 ]

名神高速道路の大津サービスエリアの上り側にある展望スペースからは、琵琶湖と大津市内の夜景を観賞できます。

29位
朝潮橋PA(上り)(阪神高速道路)の夜景

朝潮橋PA(上り)(阪神高速道路)[ 大阪府大阪市港区 ]

朝潮橋PAは阪神高速湾岸線から環状線に向かう途中にあるパーキングエリアです。建物の2階と繋がる歩道橋からは天保山方面とUSJ方面の夜景を楽しめます。

30位
岸和田SA(上り)(阪和自動車道)の夜景

岸和田SA(上り)(阪和自動車道)[ 大阪府岸和田市 ]

岸和田SAは阪和自動車道路内にあり、上り方面のみ夜景を観賞できます。展望台からは岸和田市内の夜景を観賞できますが、光量は少なめです。